2011年11月16日
多忙?デトックス?
この1週間、少々ハードだったか?
不覚にもちょっと風邪気味です・・・
今回は、気管支の一部が痛い。
乾燥している??
4年前、私はこの時期咳が止まりませんでした。
その時、直感で思ったのは
「淋しさ・哀しみがデトックスされている」
ちょっと不思議な話ですが
その頃、ご先祖様の供養をしていたのです。
増山家は曾祖父の代、若くして(10~20代)
亡くなった方がたくさんいます。
結婚前に亡くなる、というのは
その家系のために犠牲になってくれているから
きちんとご供養してあげないといけない、と
聞いていました。
家系図を見て、こんなにも多くの人たちに支えられ
生きているんだな、とびっくりした覚えがあります。
そして、誰かのおかげの上に
自分は生かされているんだ、と。
自分がもしこの世を去ったとき、
子孫が覚えてくれてなかったら淋しいだろうな、と
思いました。
だから、増山の家にどんなひとがいて、
それぞれどんな人生送っていたのか
垣間見るのは意外と発見もあり楽しかった。
でも、知ってみれば意外と
切ない境遇の方もたくさんいて・・・
私はもちろん、一番下の弟の年より早く
亡くなっている方が多いのです。
自分自身の今までの哀しみや淋しさと
ご先祖様が私の体を通して
哀しみを流しているのかな?と思うくらい
咳と痰もひどかったんです。
手の湿疹と共に、
ため込んでいたものが出た!って感じでした。
今回は空咳みたいな感じで
引っかかるものはないのだけど
逆になんだか気管支の内側が荒れているというか・・
なんなのだろう?
体と心といのちのしくみは、まだまだ未知。
でもいろいろ掘り下げていくと
けっこうおもしろかったりします。
ひとまず、
おやつクラス・おうちごはん会・甘酒クラスと
連ちゃんだったつぶつぶイベントが
ひと段落し、ホッとしたのもあるのかな・・・
今日は早く寝ます。
おやすみなさい。
不覚にもちょっと風邪気味です・・・
今回は、気管支の一部が痛い。
乾燥している??
4年前、私はこの時期咳が止まりませんでした。
その時、直感で思ったのは
「淋しさ・哀しみがデトックスされている」
ちょっと不思議な話ですが
その頃、ご先祖様の供養をしていたのです。
増山家は曾祖父の代、若くして(10~20代)
亡くなった方がたくさんいます。
結婚前に亡くなる、というのは
その家系のために犠牲になってくれているから
きちんとご供養してあげないといけない、と
聞いていました。
家系図を見て、こんなにも多くの人たちに支えられ
生きているんだな、とびっくりした覚えがあります。
そして、誰かのおかげの上に
自分は生かされているんだ、と。
自分がもしこの世を去ったとき、
子孫が覚えてくれてなかったら淋しいだろうな、と
思いました。
だから、増山の家にどんなひとがいて、
それぞれどんな人生送っていたのか
垣間見るのは意外と発見もあり楽しかった。
でも、知ってみれば意外と
切ない境遇の方もたくさんいて・・・
私はもちろん、一番下の弟の年より早く
亡くなっている方が多いのです。
自分自身の今までの哀しみや淋しさと
ご先祖様が私の体を通して
哀しみを流しているのかな?と思うくらい
咳と痰もひどかったんです。
手の湿疹と共に、
ため込んでいたものが出た!って感じでした。
今回は空咳みたいな感じで
引っかかるものはないのだけど
逆になんだか気管支の内側が荒れているというか・・
なんなのだろう?
体と心といのちのしくみは、まだまだ未知。
でもいろいろ掘り下げていくと
けっこうおもしろかったりします。
ひとまず、
おやつクラス・おうちごはん会・甘酒クラスと
連ちゃんだったつぶつぶイベントが
ひと段落し、ホッとしたのもあるのかな・・・
今日は早く寝ます。
おやすみなさい。
2011年11月16日
甘酒クラス・終了しました☆
本日、まほうのしずく2階にて
つぶつぶ雑穀甘酒クラス、やってまいりました☆
詳しい様子は、まほうや店長&スタッフの
カミュちゃん&れいちぇるの日記でもどうぞ♪
http://chapathi.naganoblog.jp/
だんだん、甘酒の概念をひっくり返す
つぶつぶ流甘酒の魅力を知る人が増えてきて
とっても嬉しいです!
ご感想をいただいたのでどうぞ!
***
お米があんなに甘くなるものだとはおもいませんでした。
あと色も。甘酒=白だとばかり思っていました。
見た目は少なく見えるのにお腹にたまるから不思議。
どのスイーツもおいしかったです
甘酒うまく使いたいなあ。
甘酒の甘さに感動、自然の甘さに幸せを感じました。
つぶつぶを極めたくなりました。
これからもいろいろ教えてください。
***
初甘酒づくり、超楽しかったです
料理が下手でいつも困っていたけど、
楽しんでやっていけばOK!なんだナ~~と感じました!
料理教室とかどんどん参加してみたいです
「つぶつぶ」に興味があったので、今日はとっても良かったです!!!
またヨロピクお願いしま~す
***
とにかく、とっても勉強になりました。
やっぱり本や写真を見るだけではイマイチわからない部分も
すんなり入ってきました。
シンプルにわかりやすく、私もできそうな感じにうまく
教えていただけたので、
おうちで作ってみるのが楽しみです☆
今度また雑穀やツブプルも勉強したい!
***
甘酒が苦手だった私ですが、今日はとてもおいしい甘酒が
食べれてよかったです。アイスおいしい!!ビスケットも!!
マクロビ&つぶつぶについての悩みなども
話し合えて良かった!!
また何かお勉強させて下さいね!
ありがとうございました~!!
☆☆☆
今回のクラスは、アイス大好きの
まほうのしずくスタッフれいちぇるを
お砂糖から救出すべく
企画しました!
そんなわけでアイスバリエーション豊富な会になりました。
皆さんからも好評でした♪
つぶつぶスイーツは、ほかにもたくさん
皆さんに知ってほしいレシピがありますが、
私は個人的には
甘酒は一人でも多くの女性に知ってほしい!!
野望としては、来年の夏には
甘酒アイスを流行らせたい☆
・・というわけで出張ご依頼
受け付けます^^
4~6名様からお気軽にご相談ください!
つぶつぶ雑穀甘酒クラス、やってまいりました☆
詳しい様子は、まほうや店長&スタッフの
カミュちゃん&れいちぇるの日記でもどうぞ♪
http://chapathi.naganoblog.jp/
だんだん、甘酒の概念をひっくり返す
つぶつぶ流甘酒の魅力を知る人が増えてきて
とっても嬉しいです!
ご感想をいただいたのでどうぞ!
***
お米があんなに甘くなるものだとはおもいませんでした。
あと色も。甘酒=白だとばかり思っていました。
見た目は少なく見えるのにお腹にたまるから不思議。
どのスイーツもおいしかったです

甘酒うまく使いたいなあ。
甘酒の甘さに感動、自然の甘さに幸せを感じました。
つぶつぶを極めたくなりました。
これからもいろいろ教えてください。
***
初甘酒づくり、超楽しかったです

料理が下手でいつも困っていたけど、
楽しんでやっていけばOK!なんだナ~~と感じました!
料理教室とかどんどん参加してみたいです

「つぶつぶ」に興味があったので、今日はとっても良かったです!!!
またヨロピクお願いしま~す

***
とにかく、とっても勉強になりました。
やっぱり本や写真を見るだけではイマイチわからない部分も
すんなり入ってきました。
シンプルにわかりやすく、私もできそうな感じにうまく
教えていただけたので、
おうちで作ってみるのが楽しみです☆
今度また雑穀やツブプルも勉強したい!
***
甘酒が苦手だった私ですが、今日はとてもおいしい甘酒が
食べれてよかったです。アイスおいしい!!ビスケットも!!
マクロビ&つぶつぶについての悩みなども
話し合えて良かった!!
また何かお勉強させて下さいね!
ありがとうございました~!!
☆☆☆
今回のクラスは、アイス大好きの
まほうのしずくスタッフれいちぇるを
お砂糖から救出すべく
企画しました!
そんなわけでアイスバリエーション豊富な会になりました。
皆さんからも好評でした♪
つぶつぶスイーツは、ほかにもたくさん
皆さんに知ってほしいレシピがありますが、
私は個人的には
甘酒は一人でも多くの女性に知ってほしい!!
野望としては、来年の夏には
甘酒アイスを流行らせたい☆
・・というわけで出張ご依頼
受け付けます^^
4~6名様からお気軽にご相談ください!