2012年04月27日
芽
畑をやってみよう、と思ってから
台所から出る生ごみすら
「これ、肥料になるんでは?」ともったいなくなってしまった。
庭に穴掘ってプチ堆肥コーナーを作ることに。
「去年、庭のその辺にほっつけておいた
かぼちゃの種から
芽が出たの~」
と、とばママ。
野菜の生命力ってすごい。
土さえあれば、芽を出すんだね。
・・と思った時に気づいたこと。
みんな、それぞれ才能があるとしたら。
その芽が出るためには
根付くための土地が必要なんだな、と。
子どもとかはもちろん
大人だって
自分の力を活かせる場がなければ
才能の芽を出すことはできないものね。
適材適所。
わたしは、適した場所にいるんだろうか?
台所から出る生ごみすら
「これ、肥料になるんでは?」ともったいなくなってしまった。
庭に穴掘ってプチ堆肥コーナーを作ることに。
「去年、庭のその辺にほっつけておいた
かぼちゃの種から
芽が出たの~」
と、とばママ。
野菜の生命力ってすごい。
土さえあれば、芽を出すんだね。
・・と思った時に気づいたこと。
みんな、それぞれ才能があるとしたら。
その芽が出るためには
根付くための土地が必要なんだな、と。
子どもとかはもちろん
大人だって
自分の力を活かせる場がなければ
才能の芽を出すことはできないものね。
適材適所。
わたしは、適した場所にいるんだろうか?