2011年08月02日
長野びんずる!!
今週末にせまってまいりました~
長野びんずるナガブロ連!!
ナガブロガーの皆様、
上記ナガブロ連をクリックして
対決の詳細をごらんくださいませ~
踊りたい人
一緒に踊りましょう!
申し込み枠も残り若干名になってきています!
さてさて、今年は何のつぶつぶ料理を差し入れるかな~
やはりここは、
うさぎ連長の畑でとれたおいしいリンゴジュースを使った
料理で・・
去年はリンゴジュースで甘くしたヒエそぼろのてまり寿司。
びんずるの定番にするかな!?
長野びんずるナガブロ連!!
ナガブロガーの皆様、
上記ナガブロ連をクリックして
対決の詳細をごらんくださいませ~
踊りたい人
一緒に踊りましょう!
申し込み枠も残り若干名になってきています!
さてさて、今年は何のつぶつぶ料理を差し入れるかな~
やはりここは、
うさぎ連長の畑でとれたおいしいリンゴジュースを使った
料理で・・
去年はリンゴジュースで甘くしたヒエそぼろのてまり寿司。
びんずるの定番にするかな!?
2011年08月02日
8月のリフレのご案内
8月になり、暑くなってきましたね。
夏のこの暑さで、体にたまっている老廃物を
スッキリ燃焼しきることが大切です。
秋冬にかけて、風邪をひきにくい
タフな体を作りましょう♪
今月は、下記にてリフレクソロジーのご予約を承っています。
皆様、どうぞお出かけ下さいね。
浄化・癒しをモットーに
心を込めておひとりおひとりの体の状態に合わせ、
丁寧にさせていただきます☆
*テト・リフレ*
場所:テト・ア・テト
(長野駅近く、ボディショップの交差点を北。
駐車場ポエムの隣の雑貨屋さんです)
料金:30分2000円
(オーガニックアロマの足湯・ハーブティー付き)
~7・8月のみの限定OPENお試し価格です!~
(今後は30分3150円)
ご予約先:026-225-5788(テト・ア・テト)
ご予約可能日・時間:4日(木)・7日(日)・8日(月)・11日(木) お盆休み
18日(木)・21日(日)・22日(月)・25日(木)・29日(月)
11:00~18:00(最終受付)
テトさんには基本、(月)・(木)・(日)にいます。
当日でも空いていればお受けいただけます。
お電話にてご予約も可能です。
リフレ後は、オーガニックハーブティーをお出ししています。
まほうのしずくで売っている、ローズヒップ・ハイビスカス・ステビアの
おいしく色もきれいなお茶です♪
最近、店内にオーガニックコットンの下着も入荷で好評です♪
お手頃な無添加基礎化粧品などもありますよ。
フランスで買い付けてきたという商品棚も
とっても素敵!
ぜひお立ち寄りくださいね!
*あじたりリフレ*
場所:あじたりあん
(中央通りのかるかやさん近くのローソンがある交差点を西へ。
JAビル向かいのビルの2階です。)
コースと料金:プチリラックスコース 2100円
(リフレ15分・デザート・ハーブティー付き)
ゆったりリフレッシュコース 3200円
(リフレ30分・デザート・ハーブティー・アロマ足湯付き)
スペシャルデトックスプラン 4200円
(リフレ30分・雑穀と野菜たっぷりヘルシーランチ
・デザート・ハーブティー・アロ足湯付き)
ご予約先:080-2262-0047(増山広子)
hirokobeya318☆docomo.ne.jp(迷惑メール防止のため、☆→@に変えて送信下さい)
ご予約可能日・時間:12日(金)・14日(日)・15日(月)・16日(木)
13:00~20:00(最終受付)
午前ご希望の方は10:30~のみ受け付け可能です。
完全予約制です。前日までにご予約下さい。
今月はイベントがたくさん入っているため、ご予約可能日が限られていますが、
来月以降は火・金・土が可能になります。
詳細はお問い合わせください。
いらないものを出す→体にいいものを入れる
という循環ができる特別カフェプランです!
食とのコラボで相乗効果☆
あじたりあん流雑穀ランチは、
ランチのみでもOKです。
(その際のご予約は090-2426-2498・渡邉までどうぞ!)
*シャルマン・リフレ*
場所:ヘア&メイク シャルマン
(篠ノ井駅から、篠ノ井病院へまっすぐ徒歩10分ほど)
料金:30分2000円
(オーガニックアロマの足湯付き)
~7・8月のみの限定OPENお試し価格です!~
(今後は30分3150円)
ご予約先:0120-150081(シャルマン)
ご予約可能日・時間:13日(土)・31日(水)
9:00~16:00(最終受付)
*つぶつぶリフレ*
場所:ボナ!つぶつぶ(東京都文京区)
料金:リフレ30分・アロマ足湯付き 3000円
ご予約先:080-2262-0047(増山広子)
hirokobeya318☆docomo.ne.jp(迷惑メール防止のため、☆→@に変えて送信下さい)
ご予約日・時間:17日(水) 11:00~19:00(最終受付)
(DVD上映会のため、13:00~17:00はお受けできません)
完全予約制です。前日までにご予約下さい。
***
使用しているタオルはすべてオーガニックタオルです。
リフレに使うオイルは、国産なたね油と自然海塩のオリジナルです。
***
27日(土)
八坂にてあるイベントに出店するかもしれません!
今月も、どうぞよろしくお願いいたします♪
夏のこの暑さで、体にたまっている老廃物を
スッキリ燃焼しきることが大切です。
秋冬にかけて、風邪をひきにくい
タフな体を作りましょう♪
今月は、下記にてリフレクソロジーのご予約を承っています。
皆様、どうぞお出かけ下さいね。
浄化・癒しをモットーに
心を込めておひとりおひとりの体の状態に合わせ、
丁寧にさせていただきます☆
*テト・リフレ*
場所:テト・ア・テト
(長野駅近く、ボディショップの交差点を北。
駐車場ポエムの隣の雑貨屋さんです)
料金:30分2000円
(オーガニックアロマの足湯・ハーブティー付き)
~7・8月のみの限定OPENお試し価格です!~
(今後は30分3150円)
ご予約先:026-225-5788(テト・ア・テト)
ご予約可能日・時間:4日(木)・7日(日)・8日(月)・11日(木) お盆休み
18日(木)・21日(日)・22日(月)・25日(木)・29日(月)
11:00~18:00(最終受付)
テトさんには基本、(月)・(木)・(日)にいます。
当日でも空いていればお受けいただけます。
お電話にてご予約も可能です。
リフレ後は、オーガニックハーブティーをお出ししています。
まほうのしずくで売っている、ローズヒップ・ハイビスカス・ステビアの
おいしく色もきれいなお茶です♪
最近、店内にオーガニックコットンの下着も入荷で好評です♪
お手頃な無添加基礎化粧品などもありますよ。
フランスで買い付けてきたという商品棚も
とっても素敵!
ぜひお立ち寄りくださいね!
*あじたりリフレ*
場所:あじたりあん
(中央通りのかるかやさん近くのローソンがある交差点を西へ。
JAビル向かいのビルの2階です。)
コースと料金:プチリラックスコース 2100円
(リフレ15分・デザート・ハーブティー付き)
ゆったりリフレッシュコース 3200円
(リフレ30分・デザート・ハーブティー・アロマ足湯付き)
スペシャルデトックスプラン 4200円
(リフレ30分・雑穀と野菜たっぷりヘルシーランチ
・デザート・ハーブティー・アロ足湯付き)
ご予約先:080-2262-0047(増山広子)
hirokobeya318☆docomo.ne.jp(迷惑メール防止のため、☆→@に変えて送信下さい)
ご予約可能日・時間:12日(金)・14日(日)・15日(月)・16日(木)
13:00~20:00(最終受付)
午前ご希望の方は10:30~のみ受け付け可能です。
完全予約制です。前日までにご予約下さい。
今月はイベントがたくさん入っているため、ご予約可能日が限られていますが、
来月以降は火・金・土が可能になります。
詳細はお問い合わせください。
いらないものを出す→体にいいものを入れる
という循環ができる特別カフェプランです!
食とのコラボで相乗効果☆
あじたりあん流雑穀ランチは、
ランチのみでもOKです。
(その際のご予約は090-2426-2498・渡邉までどうぞ!)
*シャルマン・リフレ*
場所:ヘア&メイク シャルマン
(篠ノ井駅から、篠ノ井病院へまっすぐ徒歩10分ほど)
料金:30分2000円
(オーガニックアロマの足湯付き)
~7・8月のみの限定OPENお試し価格です!~
(今後は30分3150円)
ご予約先:0120-150081(シャルマン)
ご予約可能日・時間:13日(土)・31日(水)
9:00~16:00(最終受付)
*つぶつぶリフレ*
場所:ボナ!つぶつぶ(東京都文京区)
料金:リフレ30分・アロマ足湯付き 3000円
ご予約先:080-2262-0047(増山広子)
hirokobeya318☆docomo.ne.jp(迷惑メール防止のため、☆→@に変えて送信下さい)
ご予約日・時間:17日(水) 11:00~19:00(最終受付)
(DVD上映会のため、13:00~17:00はお受けできません)
完全予約制です。前日までにご予約下さい。
***
使用しているタオルはすべてオーガニックタオルです。
リフレに使うオイルは、国産なたね油と自然海塩のオリジナルです。
***
27日(土)
八坂にてあるイベントに出店するかもしれません!
今月も、どうぞよろしくお願いいたします♪
2011年08月02日
わたしのルーツ
最近、私は祖母のおしゃべりを
ノートにメモしています。
おばーちゃんがあまりに
同じことリピートするので
「前もソレ聞いたよ」の証拠(笑)と、
「おばあちゃん自伝書いてみたいけど字が下手で~」
とだいぶ前から言っているのに
実行されないのでしびれを切らし(笑)
そんな理由で始めた手記でしたが
なかなかおもしろいんです、これが!
結構、家族の中ってじぶんの一番
見たくない課題があったりしませんか?
それとただ真っ向に向き合うのは
かなりしんどいんだけど、
ああ、そうか、そういう歴史があったんだ、と
納得できることが多々出てきます。
そう思うと、つい不満に思ってしまう
家族のことを理解できたり
すこし優しい気持ちになれたり。。
さてさて、
わたしが生まれた増山の家は
さかのぼること5代前。
ひいひいじいさんの代に
飯山から出てきて商売を始めたそうです。
その商売が・・穀屋。
ふえ~、となんか腑に落ちました。
なんか今、雑穀雑穀~と
さわいでいる私は、なんだか
ご先祖様に守られているのかなあ。
一応長女だし。
なんか影響受けてるかもしれません。
リフレを本業にしたいけど
なぜか米と雑穀・・
人の主食は穀物なんだ!!と声を大にして伝えることも
しなくてはいけないような気がして。
しなくてはいけない、というのも
義務感とか圧迫感ではなく
何かに導かれるように感じているのは
ご先祖様が「よろしく、広子!」と
言っているのか!?
リフレクソロジーという軸に
次に乗ってくるのは
どうしてもつぶつぶなんですね。
人は本来何を食べて生きるのか?
そのために今どう働いていくのか?
現代の生活から、いのちをまっとうする生き方へと
どうしたらシフトできるのか?
それらの答えのすべては
私の中ではつぶつぶにあります。
この食事をみんなが知って実践すれば
本当にすべての点がつながり
循環しだすと思う。。。
ただ、自分なりの伝え方があって。
リフレを軸とした
リフレクソロジストの増山広子が
伝えたいおすすめする一番の食事は
つぶつぶだよ、と。
わたしが得意な
ふれることから相手を読み取り
癒し
元気になってもらうツールのひとつとして
つぶつぶを伝えたい。
いきなりつぶつぶになると
自分の軸がぶれてしまうのです。
じぶんのいのちを押し込めてしまうのです。
だから、わたしは常にリフレを軸にしつつ
つぶつぶを自分ができる範囲で伝えたいと
思っています。
そのためにさまざまなスキルアップが必要なことも
痛感しています。
なんでも突き詰めると深くて、
まだリフレをメインにすると
じぶんのメンテナンスがどうしても必要で、
ここ最近そのバランスに悩んでいました。
やりたいけど、
自分の力量、いのちが求めていること。
向き合わなくてはいけない課題。
この8月は、
そのあたりをじっくりと整理できたらと
思っています。
つぶつぶは健康にいいのはもちろんのこと
畑の循環、農家さんの応援、ひいては長野の特性を
活かした活性化につながります。
ただ、とても大きなプロジェクトで
私一人のチカラではどうにもなりません。
どうか、みなさんひとりひとりのチカラを貸して下さいね。
・・ちょっと今の状態ではわかりにくいと思うので、
また順次ブログにアップしていきますので
どうぞよろしくお願いします。
つぶつぶ料理に関する補足ですが、
単なる雑穀料理ではありません。
塩の力、野菜の力、油の力、発酵の力。
それらのすべてをダイナミックに融合して
人の体・・ひいてはいのちの輝きに
ばち~ん!!とはまった美味しさと
それを実現する技なんです。
それは、同じ食材でも
塩加減、油加減でも体に与える影響が
けっこう違ってくるし、
危険な現代食との折り合いでも変わってきます。
だから、一言で伝えるのはとてもとても難しくて。
その深さを、自分の体を通して日々感じ、
中途半端に伝えるより
ホントにゆみこさんのセミナーを聞いてもらって
全体像を一度でスト~ンといのちに響かせてもらった方が
いいと思うのですね。
8月は、広島、東京で開催しています。
http://www.tsubutsubu.jp/
広島は今週末。
体と食の未来食サバイバルセミナーと、
心を紐解きいのちを輝かせる天女入門セミナーの
ダブル開催です。
ピンときた方は、是非受けに行ってみてください。
そして、今後の長野での活動に
主体的にメンバーになってもらえたら嬉しいです。
この8月は、地球にとってとても大事な気がします。
(よくわかんないけど、直感です)
逃げずに
自分としっかり向き合い満たして
その満ち足りたものを家族へと。
家族としっかり向き合い
そして社会へと。
その自分、家族、社会(仲間)への順番を
しっかりしていないと
足元絶対すくわれてしまいます。
8月という暑さがピークにエネルギーも放出する時期。
たぶん、お金のエネルギーもけっこう出ていく部分があり、
そこで躊躇する方もいらっしゃるでしょう。
私自身もそうです。
自分、家族への投資がちょっと怖い(笑)
だけど、えいやってこの8月
しっかりエネルギーを燃焼させることで
9月から
ぐぐっと上昇気流に乗れるように思います。
(不完全燃焼で燃え尽きちゃうのはダメですよ!
しっかり燃えて循環するものに投資してね。)
たぶん地球の次元アップにともなう課題なんでしょうねー
あ~、なんかこんな思いが飛び出してくるとは
思わなかった。
たぶん、「文字」は私にとってリフレに次ぐ
表現手段なのでしょう。。
昔から、本好きだったもんね。
話は戻って、おばあちゃんの話は気づきが
とても多いのです。
いつか、本にまとめられそうです(笑)
長文を読んでいただき、ありがとうございました!
ご縁に感謝しています。
どうかすべての方が安らぎと喜びに満ちた生活に
なりますように。
ノートにメモしています。
おばーちゃんがあまりに
同じことリピートするので
「前もソレ聞いたよ」の証拠(笑)と、
「おばあちゃん自伝書いてみたいけど字が下手で~」
とだいぶ前から言っているのに
実行されないのでしびれを切らし(笑)
そんな理由で始めた手記でしたが
なかなかおもしろいんです、これが!
結構、家族の中ってじぶんの一番
見たくない課題があったりしませんか?
それとただ真っ向に向き合うのは
かなりしんどいんだけど、
ああ、そうか、そういう歴史があったんだ、と
納得できることが多々出てきます。
そう思うと、つい不満に思ってしまう
家族のことを理解できたり
すこし優しい気持ちになれたり。。
さてさて、
わたしが生まれた増山の家は
さかのぼること5代前。
ひいひいじいさんの代に
飯山から出てきて商売を始めたそうです。
その商売が・・穀屋。
ふえ~、となんか腑に落ちました。
なんか今、雑穀雑穀~と
さわいでいる私は、なんだか
ご先祖様に守られているのかなあ。
一応長女だし。
なんか影響受けてるかもしれません。
リフレを本業にしたいけど
なぜか米と雑穀・・
人の主食は穀物なんだ!!と声を大にして伝えることも
しなくてはいけないような気がして。
しなくてはいけない、というのも
義務感とか圧迫感ではなく
何かに導かれるように感じているのは
ご先祖様が「よろしく、広子!」と
言っているのか!?
リフレクソロジーという軸に
次に乗ってくるのは
どうしてもつぶつぶなんですね。
人は本来何を食べて生きるのか?
そのために今どう働いていくのか?
現代の生活から、いのちをまっとうする生き方へと
どうしたらシフトできるのか?
それらの答えのすべては
私の中ではつぶつぶにあります。
この食事をみんなが知って実践すれば
本当にすべての点がつながり
循環しだすと思う。。。
ただ、自分なりの伝え方があって。
リフレを軸とした
リフレクソロジストの増山広子が
伝えたいおすすめする一番の食事は
つぶつぶだよ、と。
わたしが得意な
ふれることから相手を読み取り
癒し
元気になってもらうツールのひとつとして
つぶつぶを伝えたい。
いきなりつぶつぶになると
自分の軸がぶれてしまうのです。
じぶんのいのちを押し込めてしまうのです。
だから、わたしは常にリフレを軸にしつつ
つぶつぶを自分ができる範囲で伝えたいと
思っています。
そのためにさまざまなスキルアップが必要なことも
痛感しています。
なんでも突き詰めると深くて、
まだリフレをメインにすると
じぶんのメンテナンスがどうしても必要で、
ここ最近そのバランスに悩んでいました。
やりたいけど、
自分の力量、いのちが求めていること。
向き合わなくてはいけない課題。
この8月は、
そのあたりをじっくりと整理できたらと
思っています。
つぶつぶは健康にいいのはもちろんのこと
畑の循環、農家さんの応援、ひいては長野の特性を
活かした活性化につながります。
ただ、とても大きなプロジェクトで
私一人のチカラではどうにもなりません。
どうか、みなさんひとりひとりのチカラを貸して下さいね。
・・ちょっと今の状態ではわかりにくいと思うので、
また順次ブログにアップしていきますので
どうぞよろしくお願いします。
つぶつぶ料理に関する補足ですが、
単なる雑穀料理ではありません。
塩の力、野菜の力、油の力、発酵の力。
それらのすべてをダイナミックに融合して
人の体・・ひいてはいのちの輝きに
ばち~ん!!とはまった美味しさと
それを実現する技なんです。
それは、同じ食材でも
塩加減、油加減でも体に与える影響が
けっこう違ってくるし、
危険な現代食との折り合いでも変わってきます。
だから、一言で伝えるのはとてもとても難しくて。
その深さを、自分の体を通して日々感じ、
中途半端に伝えるより
ホントにゆみこさんのセミナーを聞いてもらって
全体像を一度でスト~ンといのちに響かせてもらった方が
いいと思うのですね。
8月は、広島、東京で開催しています。
http://www.tsubutsubu.jp/
広島は今週末。
体と食の未来食サバイバルセミナーと、
心を紐解きいのちを輝かせる天女入門セミナーの
ダブル開催です。
ピンときた方は、是非受けに行ってみてください。
そして、今後の長野での活動に
主体的にメンバーになってもらえたら嬉しいです。
この8月は、地球にとってとても大事な気がします。
(よくわかんないけど、直感です)
逃げずに
自分としっかり向き合い満たして
その満ち足りたものを家族へと。
家族としっかり向き合い
そして社会へと。
その自分、家族、社会(仲間)への順番を
しっかりしていないと
足元絶対すくわれてしまいます。
8月という暑さがピークにエネルギーも放出する時期。
たぶん、お金のエネルギーもけっこう出ていく部分があり、
そこで躊躇する方もいらっしゃるでしょう。
私自身もそうです。
自分、家族への投資がちょっと怖い(笑)
だけど、えいやってこの8月
しっかりエネルギーを燃焼させることで
9月から
ぐぐっと上昇気流に乗れるように思います。
(不完全燃焼で燃え尽きちゃうのはダメですよ!
しっかり燃えて循環するものに投資してね。)
たぶん地球の次元アップにともなう課題なんでしょうねー
あ~、なんかこんな思いが飛び出してくるとは
思わなかった。
たぶん、「文字」は私にとってリフレに次ぐ
表現手段なのでしょう。。
昔から、本好きだったもんね。
話は戻って、おばあちゃんの話は気づきが
とても多いのです。
いつか、本にまとめられそうです(笑)
長文を読んでいただき、ありがとうございました!
ご縁に感謝しています。
どうかすべての方が安らぎと喜びに満ちた生活に
なりますように。
2011年08月02日
テト・リフレ7~9
こんばんは。
テト・ア・テトさんのリフレでいただいたご感想を
アップします!
皆様、ありがとうございます
***
イターイ
の後に気持ちいい
が来ます。
終わった後はボーっとしているけど、これもまた後ですっきりがくるのかしら。
楽しみです。ありがとうございました。
***
軽い気持ちでやっていただきましたが、終わった後とっても体が軽くなりました。
またお願いしたいと思いました。
ありがとうございました。
***
体の弱い部分が再認識できて、少しはいたわってつき合っていこうと思いました。
また是非来て自分の状態を知りたいです。ありがとうございました。
***
ふくらはぎのマッサージが気持ち良かったです。
血流がよくなったようで、夕方のむくみも解消!
ありがとうございました。
***
生理直前に足もみをしてもらった事がなく、初めてカカト近くが痛いと感じ、
とても気持ち良くスッキリしました!色んなお話を聞きながらのマッサージ
癒されました
ありがとうございました!
☆☆☆
皆様、ありがとうございました!
テト・ア・テトさんでリフレを始めて一か月。
思っていた以上にお客様が来てくださり、
皆さんお疲れなんだなあ、と感じました。
行ってみたいと思っていたけど機会がなかった、という
お声も多数。
8月中は、OPENお試し価格の2000円です。
私自身、知らないお店に行くとき
けっこう慎重になります。
合う、合わないもあるので
せっかくなら気持ちよくやってもらいたいと
思うからです。
そこで、お気軽に試していただける形に設定しました。
料金も一回ずつの設定です。
雑貨屋さんの一角でのリフレクソロジーです。
ついたてできちんとしきっていますし、意外と落ち着きますよ。
ぜひお試しください!
ご予約は、026-225-5788(テト・ア・テト)までどうぞ!
当日でも空いていればお受けできます。
お電話ですと、お好きなお時間を予約できます。
テトさんに、最近オーガニックコットンの下着が入荷!
肌に一番近いものこそ
心地よいものをつけてほしい。
とても好評で、早くもリピーターさん続々です。
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね!
笑顔でお待ちしています♪
テト・ア・テトさんのリフレでいただいたご感想を
アップします!
皆様、ありがとうございます

***
イターイ


終わった後はボーっとしているけど、これもまた後ですっきりがくるのかしら。
楽しみです。ありがとうございました。
***
軽い気持ちでやっていただきましたが、終わった後とっても体が軽くなりました。
またお願いしたいと思いました。
ありがとうございました。
***
体の弱い部分が再認識できて、少しはいたわってつき合っていこうと思いました。
また是非来て自分の状態を知りたいです。ありがとうございました。
***
ふくらはぎのマッサージが気持ち良かったです。
血流がよくなったようで、夕方のむくみも解消!
ありがとうございました。
***
生理直前に足もみをしてもらった事がなく、初めてカカト近くが痛いと感じ、
とても気持ち良くスッキリしました!色んなお話を聞きながらのマッサージ
癒されました

ありがとうございました!
☆☆☆
皆様、ありがとうございました!
テト・ア・テトさんでリフレを始めて一か月。
思っていた以上にお客様が来てくださり、
皆さんお疲れなんだなあ、と感じました。
行ってみたいと思っていたけど機会がなかった、という
お声も多数。
8月中は、OPENお試し価格の2000円です。
私自身、知らないお店に行くとき
けっこう慎重になります。
合う、合わないもあるので
せっかくなら気持ちよくやってもらいたいと
思うからです。
そこで、お気軽に試していただける形に設定しました。
料金も一回ずつの設定です。
雑貨屋さんの一角でのリフレクソロジーです。
ついたてできちんとしきっていますし、意外と落ち着きますよ。
ぜひお試しください!
ご予約は、026-225-5788(テト・ア・テト)までどうぞ!
当日でも空いていればお受けできます。
お電話ですと、お好きなお時間を予約できます。
テトさんに、最近オーガニックコットンの下着が入荷!
肌に一番近いものこそ
心地よいものをつけてほしい。
とても好評で、早くもリピーターさん続々です。
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね!
笑顔でお待ちしています♪