2011年10月26日
今までのこと・これからのこと
こんにちは!
今日は午後から東京に行ってきます。
出張リフレや
西の門市に出店したり
その他諸々
ちょっとバタバタしていて更新が遅れましたが
今日はちょっと一息です。
振り返ると
つぶつぶを辞めて長野に戻ってきて
早くも半年になろうとしています!
少しゆっくりするつもりだったのに
なんか一気に駆け抜けてきました(笑)
リフレの仕事のコト
つぶつぶのコト
今までお世話になってきた人とのイベントのコト
畑のコト
家族のコト
自然と共存した暮らしのコト
やってみたかったコト全部
信じられないくらいありがたいご縁の中で
この半年ギュッと詰め込んで過ごして来れました
昨日もリフレのお客さんが
「ひろこさん、長野に帰ってきて本当に
イキイキしてるね!」って
言ってくれました。
「ひろこが帰ってきてくれてよかった」
「これからも長野にいてね」
そう言ってくれる方がたくさんいます。
みんなみんな、ありがとう。
本当にそうなんです。
私にとって長野は拠点なんだなって。
守られているなって思います。
だからこそ、その感謝を心から返していきたいです。
5年前にも一度、長野に戻ってきましたが
わたしには自分自身のコト・家族のコト、
目を背けてきた課題がたくさんあったけど
やっとやっと浄化されてきた感じがします。
たくさんの人に助けられ支えられ
少しは私もできるようになってきたことを
必要としてくれる方たちに
お返ししていこうと思っています。
リフレを通して、
心と身体の浄化
つぶつぶ雑穀を中心とした食で
本来の自分の創造
創りだし、浄化し、また創る
シンプルな生きる営み
それをその人らしく紡いでいくこと
生きるってとてもシンプルなんだと思います。
これからそこに
四季の流れをより意識して
自然の中に溶け込んでいくことを学びたいです
畑に通って
お米や雑穀、大豆から味噌や醤油を作る、
季節に合わせた野菜や果物の育て方や加工について
年間のしくみを実践で肌で感じたいと思っています。
食と共に人の生活はあると思う。
それは結局自然の仕組みに沿って生きる生き方に
自然となっていくんじゃないかな
人の身体は小宇宙だから
自然の仕組みを理解すればするほど
自分の身体も理解できると思う
日々の生活の中に
幸せも喜びも楽しさも
たくさんたくさんありますね!!
毎日、幸せを感じています。
リフレとつぶつぶ、
そして自分の学びやとりいれたいことの
バランスを見ながら
今後のことを今じっくり温めています。
わたしはあちこち
飛び回っているのも大好きなんですが
やっぱり戻ってくる拠点と言うか
土台があると安心するんですね
この半年ふらりふらりと飛び回ったので
ちょっと土台作りにも
力を入れたいと思っています。
この秋から冬にかけては
そちらにも集中したいので、ちと
おとなしくなるかもしれません(笑)
とはいえ、テトさんで定期的なリフレもしていますし
いろいろ面白いことも
思いついたらその都度提案していきますね。
その時は
皆さん一緒に遊び、学びましょう!!
そんな風に
みんなで一緒に幸せに生きていけたら
ホントにホントにしあわせです
今日は午後から東京に行ってきます。
出張リフレや
西の門市に出店したり
その他諸々
ちょっとバタバタしていて更新が遅れましたが
今日はちょっと一息です。
振り返ると
つぶつぶを辞めて長野に戻ってきて
早くも半年になろうとしています!
少しゆっくりするつもりだったのに
なんか一気に駆け抜けてきました(笑)
リフレの仕事のコト
つぶつぶのコト
今までお世話になってきた人とのイベントのコト
畑のコト
家族のコト
自然と共存した暮らしのコト
やってみたかったコト全部
信じられないくらいありがたいご縁の中で
この半年ギュッと詰め込んで過ごして来れました
昨日もリフレのお客さんが
「ひろこさん、長野に帰ってきて本当に
イキイキしてるね!」って
言ってくれました。
「ひろこが帰ってきてくれてよかった」
「これからも長野にいてね」
そう言ってくれる方がたくさんいます。
みんなみんな、ありがとう。
本当にそうなんです。
私にとって長野は拠点なんだなって。
守られているなって思います。
だからこそ、その感謝を心から返していきたいです。
5年前にも一度、長野に戻ってきましたが
わたしには自分自身のコト・家族のコト、
目を背けてきた課題がたくさんあったけど
やっとやっと浄化されてきた感じがします。
たくさんの人に助けられ支えられ
少しは私もできるようになってきたことを
必要としてくれる方たちに
お返ししていこうと思っています。
リフレを通して、
心と身体の浄化
つぶつぶ雑穀を中心とした食で
本来の自分の創造
創りだし、浄化し、また創る
シンプルな生きる営み
それをその人らしく紡いでいくこと
生きるってとてもシンプルなんだと思います。
これからそこに
四季の流れをより意識して
自然の中に溶け込んでいくことを学びたいです
畑に通って
お米や雑穀、大豆から味噌や醤油を作る、
季節に合わせた野菜や果物の育て方や加工について
年間のしくみを実践で肌で感じたいと思っています。
食と共に人の生活はあると思う。
それは結局自然の仕組みに沿って生きる生き方に
自然となっていくんじゃないかな
人の身体は小宇宙だから
自然の仕組みを理解すればするほど
自分の身体も理解できると思う
日々の生活の中に
幸せも喜びも楽しさも
たくさんたくさんありますね!!
毎日、幸せを感じています。
リフレとつぶつぶ、
そして自分の学びやとりいれたいことの
バランスを見ながら
今後のことを今じっくり温めています。
わたしはあちこち
飛び回っているのも大好きなんですが
やっぱり戻ってくる拠点と言うか
土台があると安心するんですね
この半年ふらりふらりと飛び回ったので
ちょっと土台作りにも
力を入れたいと思っています。
この秋から冬にかけては
そちらにも集中したいので、ちと
おとなしくなるかもしれません(笑)
とはいえ、テトさんで定期的なリフレもしていますし
いろいろ面白いことも
思いついたらその都度提案していきますね。
その時は
皆さん一緒に遊び、学びましょう!!
そんな風に
みんなで一緒に幸せに生きていけたら
ホントにホントにしあわせです