2013年05月23日
畑しごと
こんばんは。
横ではちびさんがぐっすり
わたしのふとんで大の字で寝ています。
授乳の合間の更新です(笑)
畑仕事が忙しい時期になってきましたね~
春先ごろ、借りている畑が
もしかしたら借りられなくなるかも、という
話があり、
今植えてある玉ねぎや
これから先の種まきもどうするか~
という感じでしたが、
ダメになったらその時はその時だ!と、
夏野菜をイロイロ植えてきました。
(活躍してくれてるのは
とばパパ&ママ)
雪解け頃、植えてあった玉ねぎの苗が
ほとんど全部地上に出てしまって
慌てて植えなおしたのですが
まだまだ小さい我が家の苗^^;
草に埋もれそうなところを
救出です。
そのお隣の空いていた畝に
じゃがいもを植えました。
トマトやナス、きゅうり、ピーマン
オカヒジキ、かぶ、ラディッシュは
とばパパ&ママが植えてくれ、
こないだは小豆と落花生、
ずくなし農園さんからわけてもらった
自家採取の種をまいてみました!
ズッキーニや白ナス、
ピーマンなど
ちょっと変わったお野菜たちの
貴重な種。
うまく発芽するかな~!?
どきどき。楽しみ☆
普通に売られている種は
結構薬品漬けのモノもあるようで
ピンクに染まったものがあり
ビックリ。
種継ぎがうまくできるようになるといいな!
あと空いている場所にも
大根とか色々植えたいです♪
畑にいると太陽を浴びて
体はくたくたになるし
草や虫でなんとなくチクチクする感じもするし
土で汚れるけど
自然から直接どんどんパワーをもらえて
どんどん元気になる気がします!!
畑すごいな。
土いじりから遠ざかってる人の方が多い時代、
こうして畑ができることに感謝。
近くにあればなお理想的だなあ。
中々毎日通えない分、
お庭にもプランターでトマト、ナス、きゅうり、えんどう豆や
青ジソ、バジルなども育てています。
毎日の変化が楽しい!
野菜作り、おすすめです^^
横ではちびさんがぐっすり
わたしのふとんで大の字で寝ています。
授乳の合間の更新です(笑)
畑仕事が忙しい時期になってきましたね~
春先ごろ、借りている畑が
もしかしたら借りられなくなるかも、という
話があり、
今植えてある玉ねぎや
これから先の種まきもどうするか~
という感じでしたが、
ダメになったらその時はその時だ!と、
夏野菜をイロイロ植えてきました。
(活躍してくれてるのは
とばパパ&ママ)
雪解け頃、植えてあった玉ねぎの苗が
ほとんど全部地上に出てしまって
慌てて植えなおしたのですが
まだまだ小さい我が家の苗^^;
草に埋もれそうなところを
救出です。
そのお隣の空いていた畝に
じゃがいもを植えました。
トマトやナス、きゅうり、ピーマン
オカヒジキ、かぶ、ラディッシュは
とばパパ&ママが植えてくれ、
こないだは小豆と落花生、
ずくなし農園さんからわけてもらった
自家採取の種をまいてみました!
ズッキーニや白ナス、
ピーマンなど
ちょっと変わったお野菜たちの
貴重な種。
うまく発芽するかな~!?
どきどき。楽しみ☆
普通に売られている種は
結構薬品漬けのモノもあるようで
ピンクに染まったものがあり
ビックリ。
種継ぎがうまくできるようになるといいな!
あと空いている場所にも
大根とか色々植えたいです♪
畑にいると太陽を浴びて
体はくたくたになるし
草や虫でなんとなくチクチクする感じもするし
土で汚れるけど
自然から直接どんどんパワーをもらえて
どんどん元気になる気がします!!
畑すごいな。
土いじりから遠ざかってる人の方が多い時代、
こうして畑ができることに感謝。
近くにあればなお理想的だなあ。
中々毎日通えない分、
お庭にもプランターでトマト、ナス、きゅうり、えんどう豆や
青ジソ、バジルなども育てています。
毎日の変化が楽しい!
野菜作り、おすすめです^^
Posted by 広子 at 00:46│Comments(0)
│畑のこと・野菜のこと