2012年06月27日
料理教室*玄米粉カレーとコロッケ編*
月に一度の恒例となった
コラボさんとの料理教室♪
基本の雑穀の扱い方、
もちキビ・たかキビ・アマランサス編、
基本の甘酒スイーツほかおやつ編を終えた
篠ノ井信里チームの皆さんは
ステップアップコースへ!
今回は、夏にぴったり
玄米粉カレーと高キビの味噌じゃがコロッケ☆
これから暑くなる時期に活躍するメニューです!
玄米粉は、カレーほか
シチューやソースにもつかえる優れもの!!
野菜と粉の加減がわかってくると
いろんなお野菜で応用できちゃいます。
そして、新じゃがのおいしくなる季節に
覚えておきたいコロッケ!
今回は埼玉から農家さんめぐりをしている男の子が
飛び入り参加でした。
自分のアトピーの経験から
無農薬野菜の八百屋さんを志す若者!
スバラシイ(ぱちぱち)
メンバーの皆さんもおなじみで
おしゃべりが飛び交いながら
作業が進みます。
楽しかったー!
コラボさんたち、どうもありがとうございました!!
この料理教室は、コラボさんのおうちの
旬真っ盛りの無農薬お野菜をふんだんに使えるのがいいところ。
料理教室前は
試作等繰り返していてちょっと更新があいたりしますが
また懲りずにのぞいてやってくださいませ。
コラボさんとの料理教室♪
基本の雑穀の扱い方、
もちキビ・たかキビ・アマランサス編、
基本の甘酒スイーツほかおやつ編を終えた
篠ノ井信里チームの皆さんは
ステップアップコースへ!
今回は、夏にぴったり
玄米粉カレーと高キビの味噌じゃがコロッケ☆
これから暑くなる時期に活躍するメニューです!
玄米粉は、カレーほか
シチューやソースにもつかえる優れもの!!
野菜と粉の加減がわかってくると
いろんなお野菜で応用できちゃいます。
そして、新じゃがのおいしくなる季節に
覚えておきたいコロッケ!
今回は埼玉から農家さんめぐりをしている男の子が
飛び入り参加でした。
自分のアトピーの経験から
無農薬野菜の八百屋さんを志す若者!
スバラシイ(ぱちぱち)
メンバーの皆さんもおなじみで
おしゃべりが飛び交いながら
作業が進みます。
楽しかったー!
コラボさんたち、どうもありがとうございました!!
この料理教室は、コラボさんのおうちの
旬真っ盛りの無農薬お野菜をふんだんに使えるのがいいところ。
料理教室前は
試作等繰り返していてちょっと更新があいたりしますが
また懲りずにのぞいてやってくださいませ。
Posted by 広子 at 17:58│Comments(0)
│料理教室