2013年07月07日

ちびグマ、4か月。

ちびグマ、4か月目に突入です。

昨日、初の寝返り!

最近横向きになって、何やら
頑張ってるな~とは思っていたのですが、

ゆうべ寝る前に布団の上で
ころんとひっくり返りました♪

嬉しかったのか、
そのあともう一度。

今日はまたできなくなってましたが(笑)

とにかくもう~動きたくてしょうがないみたいです。
いつもじたばたしてる。

首も動かせるようになったので
左右をきょろきょろ見渡してます。

あと、横に大きくなってましたが
ここ数日で
背が伸びてきた感じ。

顔は相変わらずまんまるですが。

成長期に伴い
母、カルシウムが奪われてる感じです。
歯が痛い。苦笑

重たいけど
抱っこ大好きなので

皆でかわるがわる
がんばってます。

寝かせるとこの世の終わりのような
泣き方をするので

抱っこすると
にこ~っとしたりして
なんか「負けた!」って感じです。

気に入らないと
目を合わせなかったりして
ぶ~っとふくれてたり。

こっちの言ってること
全部わかってるような感じ。

新生児の時ぶかぶかで着てた服も
今は手足がにょっきり出てたりして

成長したなあ、と。

あっという間に4か月だけど
すごーく長い4か月。

毎日ドタバタとすぎていきます。

これからもよろしくね。  


Posted by 広子 at 22:40Comments(0)赤ちゃんのこと
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。