2012年11月29日

まほうのしずく、ありがとう☆

昨日28日はまほうのしずく
閉店日でした。

もともと伺う予定でしたが、
ブログをチェックしたら、

のとゆさんのチャイ屋さんや
Saiちゃんのお店を二階でやっているとのこと・・

かみゅちゃんがこの前の甘酒パーティーに
来れなかったから
甘酒アイスを差し入れしようと思っていたのですが、

ふと思いつき、
急きょ甘酒アイスのふるまいを
やらせてもらいました。

当日の朝のことで
告知もせずでしたが

知り合いの皆とも
会えたし

初めての人にも甘酒アイスを食べてもらうことができて
楽しかったです!

今日1日ご一緒した
草木染め作家ののとゆさんご夫妻の
チャイ、美味しかった♪

ロケットコンロや梅エキスの話で
盛り上がってました!

なんともゆるい雰囲気が素敵で
大好きなお二人。

Saiちゃんの雑貨も相変わらず
POPで可愛い!

クリスマス使用のサンタさんの
植木に飾るやつが可愛くて
お義母さんに買って帰りました。

息子さんのGくん、大きくなったなあ。

私も子育てしながらも
お仕事やって楽しみたいな~

アイスはあるだけ持って行っただけで
昼過ぎには終わっちゃいましたが、

次々誰かしらやってきて
話していたら
ついに閉店時間まで
いてしまいました。

まほうのしずくのOPENは、去年の4月。

私がつぶつぶの仕事を辞めて
長野に戻ってきたのが去年の6月で、

その月から早速
リフレやら甘酒パーティーやら
やらせてもらったのが
この2階のフリースペースでした。

甘酒クラスも地道にこつこつ
続けてこれて

かみゅちゃんがブログでも
紹介してくれていたので、

今日会った方にも私の事を
知ってくれている方がいて
びっくりでした。

この場所がなくなっちゃうのも
なんだかまだピンとこない。

まほうのしずく、今まで本当にありがとう!!

名前の通り、
まほうのしずくが集まって
波紋となっていたかのようです。

かみゅちゃんは、マッサージの方に磨きをかけ
サロンを開くそうだし、

れいちぇるは、門前の方に来年
お店を開く予定だそう。

新たなスタートですね。

ふたりともお疲れ様、そして
これからもよろしくね。  


Posted by 広子 at 10:04Comments(0)好きなお店・人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。