2012年11月23日
雑穀料理教室~もちアワと黒米~
更新が滞り気味ですが、
まずは先日の料理教室の様子です!

主催のコラボさんのブログはこちら!
今回は、グラタンを!というリクエストにより
もちアワグラタン♪
とろりととろみが強い
もちアワの個性を活かしたソースを
旬のお野菜の上に乗せて焼き上げます。
応用で、バジルペーストを混ぜた
もちアワバジルソースを
炒めたキノコと一緒にトーストした
ピザ風も食べてもらいました!
もう1品、お持ち帰り用のメニューは
そのまま食べても
グラタン風にオーブン焼きにしても美味しい
もちキビポテトペペロンチーノ。
これは私が是非みんなに覚えて作ってほしい
大好きメニュー♪
ちょっと欲張って
もちキビポテトでサモサ(インドの揚げパイ)もひとり
1単位ずつ作ってお持ち帰りです。
今回は、黒米を使った大根入りの炊き込みごはんに
サツマイモとかぼちゃのほんのり甘い黒米と豆乳のスープ、
ゆずゴボウと水菜とりんごのサラダ、
旬の甘いキャベツとワカメの割味噌サラダ、
スイーツ用の小豆も作り
もりだくさんでしたが
皆さんたくさんのメニューを
頑張って作ってくれました^^
みんな主婦ですからね~
1人で作るよりわいわい
みんなでおしゃべりしながら
作った方が、楽しくたくさんできちゃいます!
雑穀の洗い方から
野菜の扱い、塩の使い方、
基本を共有してきた仲間がいることは
出来ることの幅が広がって
本当に楽しい!!
継続は力なり。
そんなことを思います。
皆さん、いつも楽しい時間をありがとう!!
来月は高キビハンバーグ。
ソースのバリエーションを楽しむ予定♪
出産を控え、今後どのようにできるかは
相談させてもらいながらですが
皆さんこれからもよろしくお願いいたします^^
まずは先日の料理教室の様子です!

主催のコラボさんのブログはこちら!
今回は、グラタンを!というリクエストにより
もちアワグラタン♪
とろりととろみが強い
もちアワの個性を活かしたソースを
旬のお野菜の上に乗せて焼き上げます。
応用で、バジルペーストを混ぜた
もちアワバジルソースを
炒めたキノコと一緒にトーストした
ピザ風も食べてもらいました!
もう1品、お持ち帰り用のメニューは
そのまま食べても
グラタン風にオーブン焼きにしても美味しい
もちキビポテトペペロンチーノ。
これは私が是非みんなに覚えて作ってほしい
大好きメニュー♪
ちょっと欲張って
もちキビポテトでサモサ(インドの揚げパイ)もひとり
1単位ずつ作ってお持ち帰りです。
今回は、黒米を使った大根入りの炊き込みごはんに
サツマイモとかぼちゃのほんのり甘い黒米と豆乳のスープ、
ゆずゴボウと水菜とりんごのサラダ、
旬の甘いキャベツとワカメの割味噌サラダ、
スイーツ用の小豆も作り
もりだくさんでしたが
皆さんたくさんのメニューを
頑張って作ってくれました^^
みんな主婦ですからね~
1人で作るよりわいわい
みんなでおしゃべりしながら
作った方が、楽しくたくさんできちゃいます!
雑穀の洗い方から
野菜の扱い、塩の使い方、
基本を共有してきた仲間がいることは
出来ることの幅が広がって
本当に楽しい!!
継続は力なり。
そんなことを思います。
皆さん、いつも楽しい時間をありがとう!!
来月は高キビハンバーグ。
ソースのバリエーションを楽しむ予定♪
出産を控え、今後どのようにできるかは
相談させてもらいながらですが
皆さんこれからもよろしくお願いいたします^^