2011年07月25日

リフレの旅 ~東京編①~

7/20~24まで
東京に滞在しました。

今回の目的は
21日の「つぶつぶリラクゼーション部 @つぶナビフロアー」

わたしが部長をしている
つぶつぶリラク部は、
つぶつぶクッキングを実践するセラピストの集まり。

つぶつぶカフェ早稲田店2階の
つぶナビフロアーにて週に1回のペースで
整体やびわ温灸、アーユルヴェーダなどの
セラピーをしています。

私も月に1回、東京出張に行っています。

今回は、
事前に3件も予約がありました。

ブログを見て申し込んでくれた
つぶつぶの会員さんのMさん、

大学時代の後輩Mちゃん、

リラク部仲間のYさんです。

勉強も兼ねて東京に行くのですが、
そうはいっても交通費がかかるので
事前予約が入ってくれるとホッとするのは
正直なところです。

皆さん、ありがとうございますicon06

今回は、つぶつぶマザーセミナー最中だったので
マザーの皆さんが予約を埋めて下さり
おかげさまで満員御礼!

できなくて残念がってくださった方々もいるくらいです。
ありがたやありがたや!

結局、9名もの方々にさせていただき
大充実の一日でした。

  


Posted by 広子 at 22:51Comments(0)リフレのご感想

2011年07月25日

満席御礼、つぶつぶおうちごはんの会

おはようございます!
東京より戻ってきました、ひろこです。

嬉しいことに、
明日のつぶつぶおうちごはんの会vol.2、
ご予約で満員御礼です♪

皆さんありがとうございます!!

今回は、仲良しの常連さんはじめ
ナガブロ見てきてくださる方や
リフレでお会いしてきてくださる方
お友達のお友達・・などなど

初めてお会いする方もいらっしゃるので
とっても楽しみです~face01

新しいお友達も大歓迎☆
何回も参加してくれるのも大歓迎☆☆

カレーとココナツつぶプル
早く食べたーい

東京でおいしいつぶつぶ三昧してきて
モチベーションicon14のひろこでしたicon06

つぶつぶ万歳!  


Posted by 広子 at 08:05Comments(0)つぶつぶ料理
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。