2013年08月04日
もうすぐ5か月。
こんばんは!
もうすぐちびグマは5か月です。
4か月に入って
急激にできることが増えてきたような・・
五感がしっかりしてきたというか。
呼べばそちらを向くし、
何事もわかってじーっと観察してるみたい。
一生懸命ものをつかんで
感触を確かめ
口に入れてる。
バシバシとテーブルをはたいたり
お風呂でもお湯をぱちゃぱちゃ
水しぶきをあげて遊ぶ。
味噌汁やそうめんのつゆのおわんを
ひっくり返されること数回。
寝返り、成功率上昇中!
足を持ち上げ
よいしょっとひっくり返る姿が可愛い♪
腕の力はまだあんまりないけど
背筋が強くて
頭を持ち上げます。
寝かせると
両足を手でつかんでて
その姿も可愛い。
飛行機遊びも大好きで
飛ぶ姿勢でふりまわしてあげると
きゃっきゃきゃっきゃと大笑い。
たまにすごい背筋力で
飛んでる姿勢で
頭と足を持ち上げる。
すごいわー。
赤ちゃんて成長が本当に早いなあ。
体格的にはもう離乳食を始めてよさそうだし
食事もじーっと見るようになったので
今朝は重湯をあげてみました!
こぼしてる方が多かったけど
スプーンから飲んだ☆
おんぶもしてみたけど、
あんまり好きじゃないのか
慣れないのか
数分で泣き、断念。
(暑いのもあるかな?)
とにかく遊ぶの大好きで
家族総動員で
相手してます!
寝かせても
ひとりで寝返りしたり
足をつかんで遊んでくれる時は
いいんだけど
ベビーカーや揺り椅子も
飽きると泣き叫び、
ずるずると降りてくる。
基本的に抱っこが好きだし
遊ぶのにも体力がいります!
上手に遊んでくれるので
おじいちゃん・おばあちゃんが
大好き。
じーっと見て笑ったりして
「連れてって」「遊んで」と
アピールしてます。
なんだか貫禄があるので
我が家では「社長」と呼んでます。
今月は離乳食が始まるのと、
そろそろ這い出しそうな予感・・
目が離せなくなるな。
大変だけど可愛いわ。
もうすぐちびグマは5か月です。
4か月に入って
急激にできることが増えてきたような・・
五感がしっかりしてきたというか。
呼べばそちらを向くし、
何事もわかってじーっと観察してるみたい。
一生懸命ものをつかんで
感触を確かめ
口に入れてる。
バシバシとテーブルをはたいたり
お風呂でもお湯をぱちゃぱちゃ
水しぶきをあげて遊ぶ。
味噌汁やそうめんのつゆのおわんを
ひっくり返されること数回。
寝返り、成功率上昇中!
足を持ち上げ
よいしょっとひっくり返る姿が可愛い♪
腕の力はまだあんまりないけど
背筋が強くて
頭を持ち上げます。
寝かせると
両足を手でつかんでて
その姿も可愛い。
飛行機遊びも大好きで
飛ぶ姿勢でふりまわしてあげると
きゃっきゃきゃっきゃと大笑い。
たまにすごい背筋力で
飛んでる姿勢で
頭と足を持ち上げる。
すごいわー。
赤ちゃんて成長が本当に早いなあ。
体格的にはもう離乳食を始めてよさそうだし
食事もじーっと見るようになったので
今朝は重湯をあげてみました!
こぼしてる方が多かったけど
スプーンから飲んだ☆
おんぶもしてみたけど、
あんまり好きじゃないのか
慣れないのか
数分で泣き、断念。
(暑いのもあるかな?)
とにかく遊ぶの大好きで
家族総動員で
相手してます!
寝かせても
ひとりで寝返りしたり
足をつかんで遊んでくれる時は
いいんだけど
ベビーカーや揺り椅子も
飽きると泣き叫び、
ずるずると降りてくる。
基本的に抱っこが好きだし
遊ぶのにも体力がいります!
上手に遊んでくれるので
おじいちゃん・おばあちゃんが
大好き。
じーっと見て笑ったりして
「連れてって」「遊んで」と
アピールしてます。
なんだか貫禄があるので
我が家では「社長」と呼んでます。
今月は離乳食が始まるのと、
そろそろ這い出しそうな予感・・
目が離せなくなるな。
大変だけど可愛いわ。