2013年05月15日

母の日。

こんばんは!

いろいろ書きたいことがたまっています。

先日の母の日には、
義母と実母にケーキを焼きました。

久しぶりのチョコレートケーキ。

一応、素材にはこだわってみて
ベルギー産チョコと
長野県産卵。

義母には、ビターなガトーショコラ、
実母には、チョコシフォン。

緑色のカーネーションを添えて。

実家では、孫可愛さに
ちびさん熱烈大歓迎なので

預けてよっちゃんと久々
2人でデートです。

時間も遅く、行きたかったお店がいっぱいで
善光寺さん界隈の
お蕎麦屋さんに。

ここには書きませんが
まさかの接客を受け驚きました・・・

ふたりして
気分が悪くなったのですが
気を取り直して。

以前に知り合った
オーストラリアから移住されたご夫婦の
ジェラート屋さんに行きました。

カフェ・テラさん。

よっちゃんが頼んだのは、
生チョコLサイズ。

・・そう、旦那さんは大のチョコ好き~

出会った当初、
キャロブから始まった私のマクロ系ケーキから

徐々にココアになり
チョコレートケーキを焼くに至る。

旦那さん、
辛抱強くて泣かせます(笑)

まさかのLサイズお代わり(笑)

ここのジェラートは
ぜったいにいい素材使ってる!!

と、旦那様言い切りました。

濃厚~なおススメのジェラート屋さんです。
善光寺さんの仲見世通りを通ったら
是非お立ち寄りください☆

そんなこんなで実家に戻り
ちびさんはいい子にしていた様子。

預けると
両親は喜んで親孝行になるし、
私たちも羽根伸ばせるし

これはいいですね。

おうちに帰ってから
お義母さんリクエストのピザを焼いて
ごはんでした。

ちびさんが生まれてから
おかあさん’ズには
これまで以上にお世話になってます。

これからも元気でいてくださいね!


同じカテゴリー(家族のコト)の記事画像
ちびグマ、本拠地生活。
とば家の年越し
プチ旅行♪
カピバラさん♪etc.
ロケットコンロ ~衣食住~
とばママのお誕生日
同じカテゴリー(家族のコト)の記事
 ちびグマ、1歳!! (2014-03-17 10:50)
 2014年。&ちびグマ10か月。 (2014-01-17 15:29)
 カウントダウンだ (2013-12-23 23:40)
 立った。 (2013-11-10 02:28)
 6か月。と、あれこれ。 (2013-09-10 13:43)
 お盆と今後のこと (2013-08-22 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。