2013年03月30日

ただいま!

今日、実家から
とば家に戻ってきました!

退院し、実家にお世話になった
この2週間ちょっとは
ホントにあっという間^^;

日々の変化に
いかに一生懸命だったか、と
いうことでしょうか。

ちなみに。

産後、体重はすっぽりと
ちびグマ・胎盤・羊水分と同じくらい
減っていたのですが

毎日ちびグマにおっぱいをあげていたら
あっという間につわり時に近いところまで
体重が戻りました。

おかげさまで床上げも過ぎ、
体調もいいです!

おっぱいをどんどん飲んでくれる
元気なちびグマ、

食べても食べても
生産が追われ気味です(笑)


今日は、おなかから出てきて
初のとば家に戸惑い気味のちびグマ。

散々泣いて、
ようやく寝てくれました・・

夜の授乳に備え、
今日はこんなところで
ひとまずお休みなさーい。


同じカテゴリー(家族のコト)の記事画像
ちびグマ、本拠地生活。
とば家の年越し
プチ旅行♪
カピバラさん♪etc.
ロケットコンロ ~衣食住~
とばママのお誕生日
同じカテゴリー(家族のコト)の記事
 ちびグマ、1歳!! (2014-03-17 10:50)
 2014年。&ちびグマ10か月。 (2014-01-17 15:29)
 カウントダウンだ (2013-12-23 23:40)
 立った。 (2013-11-10 02:28)
 6か月。と、あれこれ。 (2013-09-10 13:43)
 お盆と今後のこと (2013-08-22 22:51)

Posted by 広子 at 22:56│Comments(2)家族のコト
この記事へのコメント
たいへんご苦労さまです。
31日午後、バイキンをいっぱい持って
ミニくまちゃんに会いに行きます。
Posted by 岩エ門ほか at 2013年03月30日 23:46
岩エ門さま・そのさま

先日はお祝いを
ありがとうございました!

可愛い色紙に
家族で癒されております♪

うちのミニくまも
長クマさんと一緒に寝てます^^

ありがとうございました!
Posted by 広子広子 at 2013年04月03日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。