2013年02月14日
バレンタイン♪

こちらは、
昨日の持ち寄り会で
「美味しい!レシピ教えて~」と
教えてもらった
ショコラのクッキー♪
早速作ってみました♪
ショコラのクッキーは
シャリシャリショコラという
名前の通り、
シャリっというかホロホロさくさくとした感じ。
こういう食感好き♪
メールで送ってもらったレシピは
てんさい糖orメープルシロップの
マクロビスイーツレシピ。
くず粉がなかったので片栗粉、
ココアの代わりにキャロブパウダー、
アーモンドプードルの代わりにココナッツパウダー・・と
ちと変えてしまいましたが、
サクサク感が美味しい♪
Aちゃん、ありがとー!!
メープルを甘酒に替えたらどうかな?と思い、
2回目も。
油の量がいつもより若干多いのと
片栗粉が入るからかな?
さくさく感がいつもの甘酒ビスケットより強い。
私は結構好きだなあ。
メープルのがカリッとした感じがあって
甘みも強いかな。
甘酒の方が甘さは控えめ、
キャロブの味が濃く出てる。
どっちも美味しい!
ちなみに色が甘酒入りの方が濃かった。
あとはお好みでしょうな。
たまたま頂きもののメープルがあって
なかなか減らないから
使ってみたけど
やっぱりてんさい糖やメープルシロップって
かなり甘い。
甘いのが好きな人はこのくらい甘くないと
物足りないと思うし、
自分も「甘いの食べた~い!!」って時は
イイと思う。
でも、やっぱ甘酒ラバーとしましては
甘酒バージョンもやってみたいんだよね(笑)
ほら、カナダ産メープルより、
日本人なら甘酒でしょ!
ちなみに、我が家では
お義父さんがメープル派(甘党)で
他の三人は甘酒派でした。

こちらは、今年のバレンタインのケーキ。
ココア入りスポンジ(甘味はてんさい糖)に
高キビ甘酒にココアを混ぜたチョコ風クリームで。
帰ってくる時間ぎりぎりになってしまって
お義母さんと協力して
焦ってデコレーションしました^^;
よっちゃん、お義父さん、
いつもありがとうございます♪
Posted by 広子 at 21:30│Comments(0)
│おうちごはん