2012年06月25日

家族の顔合わせ♪

すっかり更新が遅くなりました!
おかげさまで元気にしております。

先日のお休みの日、鳥羽一家で
増山家にお呼ばれしてきました!

両親同士が仲良くしてくれるって
とてもありがたいことです。

1年前にはこんな未来は想像してなかったなあ。

1年っていろんなことが起こりますね。

リフレの出張でいろんな人にさせてもらって、

雑穀料理のごはん会から始まり
いろいろなクラスを開催し始め、

お店で働いてた時は参加できなかったような
イベントにいろいろ参加させてもらって、

大事な家族ができて

家族や親戚とまた新鮮な気持ちで向き合えて。

たくさんのありがたい絆を
改めて大事にしたいです。

去年の私は、
これだけ多様化してしまった世の中で
どう生きていけばいいのかわからなくて
感性の赴くままに
もがいていた気がします。

リフレや食を通して、
なんとなく指針は見えてきたものの、

現代文明と昔の知恵の交錯するこの時代に
どのようなバランスで生きていけばいいのか、

自己満足だけでもだめ、
迷いや不安もたくさんありました。

生き方はいくらでも選択肢があるからね。
どんな生き方してもいいことも悪いことも絶対あるしね。

ひとりで生きていこうと思ったこともありました。

実際、去年よっちゃんに会う一か月くらい前まで
「生涯独身で、世のため人のために生きるのも
ひとつの道だなあ・・」などと思っていたのです。

結婚できなかった、というのもあるのですが^^;

それでも、そんな私がよっちゃんと会えたのは、

「すべてが大事だ」と思ってしまう反面、

「一番大事な人」を大事にし続けることを
神様が私に与えてくれたような気がしています。

(一番大事な人以外をないがしろにしていい、という意味じゃないですよ。)

大事なものが増えれば増えるほど
それを守るために自分が強く大きくなる必要があるから。

しっかりしよう。

論より実践。

笑顔でいて、おいしいご飯作って!!

よし、がんばろう。


同じカテゴリー(家族のコト)の記事画像
ちびグマ、本拠地生活。
とば家の年越し
プチ旅行♪
カピバラさん♪etc.
ロケットコンロ ~衣食住~
とばママのお誕生日
同じカテゴリー(家族のコト)の記事
 ちびグマ、1歳!! (2014-03-17 10:50)
 2014年。&ちびグマ10か月。 (2014-01-17 15:29)
 カウントダウンだ (2013-12-23 23:40)
 立った。 (2013-11-10 02:28)
 6か月。と、あれこれ。 (2013-09-10 13:43)
 お盆と今後のこと (2013-08-22 22:51)

Posted by 広子 at 23:03│Comments(0)家族のコト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。