2012年06月19日

手打ちそばとパン

よっちゃんが手打ちそば修行中です。

毎朝打っております(笑)

よっちゃんの生き方はシンプルで明快。

早寝・早起き、
好きなものは没頭・集中・とことん大事にする。

研究心があるので
毎回粉や方法を変えては
違う仕上がりをおそらく頭の中にインプットしている・・

あととにかく丁寧な人なので
物事をきれいに仕上げます。

最近のおそばは細くてきれいだったけど
そばは細すぎるより
ある程度の太さがある方が美味しいことも判明☆

ちなみによっちゃんの丁寧さは
アイスの丸め方にも表れる(笑)

冗談みたいだけど、
よっちゃんがディッシャーで丸めたアイスと
私が丸めたのは味(食感のせい?)が違うのー!!

我がダンナサマながら
尊敬します。


今朝、おばちゃんたちにもらったパン焼き器が
ついに始動しました!!

もらってすぐ、はりきって天然酵母を買ったのだけど
ず~っとほったらかしてしまってたicon10

焼きあがった天然酵母パンは
外はカリッと中はもちもち。

今回はホシノ天然酵母だったけど
リンゴやレーズン酵母なんかもいつか挑戦したいな。

そばもパンも手作りできるようになると・・
(機械を頼って手作りとは言わないか)

粉が気になる!
素材が気になる!

手作りは、買ったり食べに行くより安くすむので
素材にこだわれます。

一緒に作ったり、食べて感想言い合ったり
片付けしたりを
家族一緒にできる。

なんだか本当に幸せだなあ、と
平凡な日常ながら思います。



同じカテゴリー(家族のコト)の記事画像
ちびグマ、本拠地生活。
とば家の年越し
プチ旅行♪
カピバラさん♪etc.
ロケットコンロ ~衣食住~
とばママのお誕生日
同じカテゴリー(家族のコト)の記事
 ちびグマ、1歳!! (2014-03-17 10:50)
 2014年。&ちびグマ10か月。 (2014-01-17 15:29)
 カウントダウンだ (2013-12-23 23:40)
 立った。 (2013-11-10 02:28)
 6か月。と、あれこれ。 (2013-09-10 13:43)
 お盆と今後のこと (2013-08-22 22:51)

Posted by 広子 at 16:51│Comments(0)家族のコト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。