2011年09月13日

テト・リフレ22~24&テトスタッフの紹介

テト・ア・テトさんでのリフレ。

今回もまずは
ご感想をどうぞ!

***
ちょうどよいタイミングでよかったです。
足が軽くなりました。また買い物のついでに寄りたいです。

***
今日はありがとうicon06
本当に気持ちよかったよ。
気分も体もとてもスッキリ気持ちよくて幸せな気分icon06
ゆったりとすごせて幸せなひとときを頂きました。
ありがとうicon06
またお話ししながら、広子ちゃんのリフレやってもらえるのを
楽しみにしてるねface02

☆☆☆

ちょうど、レジでリフレのご紹介をしたら
「今、行きたいと思ってたんです」と言ってくれた方。

前の職場のお友達。

こうしてお会いでき、リフレさせてもらえて感謝感謝です。

ちなみに、テトさんもこのお友達からの紹介でお買い物に行くように
なりました。

テト・ア・テトさんのスタッフさんをご紹介します。
姉御肌の超!頼りになるオーナー千恵さん。

ねえさんのツルの一声で物事はすごい速さで回転。
そもそも、5月あいさつがてら
今度リフレやるんです、と話したところから
あれよあれよと話は進み、
7月のリフレがスタートしたのです。

ぱっと決めたら即行動!
この速さが、10年も続いてきた決め手なのかも・・

テトさんのフランスアンティークのカウンター越しに
千恵さんとのおしゃべりを楽しみに来る常連さんも少なくありません。

そして、スタッフひとみさん。

私とほぼ同い年の娘さんがいるとは思えない
おしゃれな美人スタッフさんです!

ひとみさんの生き方の姿勢、
私は身に着けたくて・・

旦那さんとのやり取り聞いてると
相手を立てながら、自分も心地良く。

周りも自分も心地良い雰囲気を作るのが
天性のものでやってらっしゃててすごいんです。

性格正反対のおふたりなんですが
それぞれにファンの方が多く、
このお店が10年も続いてきた理由がわかります。

そしてNEWスタッフ彩ちゃん。
ボストン帰りの彼女は、ディスプレイセンス抜群!

賢くて可愛い新戦力です♪

3人ともワンちゃんが大好きです。

すてきな人たちに囲まれ、楽しくお仕事させていただいてます!

皆さん、テトさんは見に来るだけでも価値がありますよ☆☆
ぜひ遊びに来てくださいねー!!

初めての方20%OFFになりました。
ぜひご利用ください♪




同じカテゴリー(リフレのご感想)の記事画像
あじたりリフレ
テト・リフレ10~12
出張リフレ終了レポ☆~まほうのしずく~
同じカテゴリー(リフレのご感想)の記事
 ハンドリフレのご感想 (2012-07-05 11:05)
 「私、疲れてたんですね」 (2012-04-13 11:23)
 限定モニターコースのご感想 (2012-03-05 17:31)
 自分と向き合うこと (2012-01-30 22:00)
 癒し系仲間 (2011-12-08 15:04)
 モニター終了のお声 (2011-12-02 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。