2012年03月05日

限定モニターコースのご感想

先日、モニターコースを終了された
お客様のご感想です。

≪1日目≫
Q1.コース志望の理由は?

リラックス・ダイエット・冷え性

Q2.コース終了後に期待することがあればお書きください。

ダイエット中なので、少しやせていたら嬉しい。
左足が特に冷えるので、改善したら嬉しい。左足の動きも悪い。
目の疲れ、肩こりも楽になるといいなー

Q3.リフレ後のご感想をお願いいたします。

気持ちよかったです。
終わった後の今、ポンヤリ眠くてまったり気分です。
足だけでなく、手や顔がポカポカしています。
なんとなく全身のめぐりが良くなっている気がします。
これでやせるといいな・・・・
ゴリゴリ痛かったところが、今後どうなってゆくか楽しみです。
甘酒もすごくおいしかったです♪


≪2日目≫
Q1.前回のリフレ後(次の日など)、足やお体の調子はいかがですか?
気づいたことをお書きください。 ex.よく眠れた、など

前回のあと2~3日は(よく覚えてないけど)いい感じでした。
ここ2~3日、お腹の調子悪く、風邪ひきはじめっぽい
頭のボーっとした感じです。

Q2.前回から今日まで、体調や生活の中で何か意識したことはありますか?

代謝UPに意識が向いて、せっせと温泉に行ったりしました。
ツボやゾーンセラピーに興味が向いて、ネットで調べたり、
押してみたりしています。
(単純なので、影響されやすい;)

Q3.今日のリフレ後のご感想をお願いいたします。
いろいろなお心遣いありがとうございました。
今は肩や背中(上の方)が楽な感じがします。

頭のぼーっとしたかんじは来た時より良い・・気が・・します?

≪3日目≫
Q1.前回のリフレ後からお体や足はいかがでしたか?

・風邪気味だったのは問題なく「気味」で終わりました。
・股関節が痛く、その後腰や背中が痛くてきつかったです。

Q2.前回から今日まで、何か変化はありましたか?



Q3.生活スタイルで何か意識したことがあれば教えて下さい。

軽~い筋トレ始めました。
筋肉ふやしてエネルギーもやそうと!

Q4.今日のリフレのご感想をお願いいたします。

・やってもらっているとき、背中がざわわーっとしました。
寒かった!? 何かが流れるときのようなかんじがしました。

・ハンド気持ちよかったです。特に腕が気持ちよかったです。
特にうでが気持ちよかった。


≪4日目≫
Q1.定期的にリフレを受け始めて良かったと思うことはありますか?

体調に意識が向かうようになったのは良かったと思います。

Q2.リフレを受け始める前と後(現時点)で変化はありますか?

足の痛みが楽です。リフレの影響かハッキリしませんが
=体を動かすことが楽です。

Q3.今後、自分の体調でこうしていきたい、という理想はありますか?

朝すっきり起きられようになるといいなー
(前回の翌日~数日スキッとおきられたので)

Q4.今日のリフレ後のご感想をお願いします。

自分ではむくみがよくわからないのですが、
むくみがとれてきたとのこと 嬉しかったです。
足あたためようと思いました(湯たんぽもめんどうがらず使います)
ちょっと痛かったけど、説明していただけたのでOKです。

≪5日目≫
Q1.リフレを受けていなかったから、今の自分の体はどんな状態だったと
思いますか? そのイメージについてご記入下さい。

もっと足だるおもい感じ。
体がだるおもい感じ。

Q2.リフレを受けていたら、ご自身の理想に近づきそうだという
実感はありますか? ・・・  はい ・ いいえ  ?

はいの方 ―― どのような変化がありましたか?
体が少ししまってきた・・気が・・します

いいえの方 ―― 要因は何か思いあたりますか?
体重がおちないのでちょっと凹んでます。

Q3.リフレ以外に気をつけようと思う生活習慣はありますか?
足元あたためる 体をひやさない 運動する

Q4.本日のリフレのご感想をお願いいたします

・すね(膝下前面)が痛かったけど、
今日のは痛気持ちいい(気持ちいいが強かった)かんじでした。

・良い変化伝えてもらえてやる気が出ます。ありがとう。

≪6日目≫

Q1.リフレ後の体の変化で気づいた特徴はありますか?

・足(特に左足)の動きがスムーズになった気がします。

・体重が増えにくく・・・なった・・・かな??

Q2.①の変化はリフレコース終了後も維持できそうですか?

わかりません。自分だけでは多少戻っちゃうかも

Q3.本日のリフレのご感想をお願いいたします。

だんだん(ただ)痛いが、痛気持ちいい になってきたような気がします。
今日はいつもより更にリラックス~ で眠くなった気がします。

≪7日目≫
Q1.リフレは体調に良い変化がありましたか? 
    ・・・ はい 

Q2.コースをやって期待と違った点やご不満がありましたら
ご記入ください。

特にないです。

Q3.ご感想を何でもどうぞ!

体重が減りやすくなった、という点で
体質改善したのかなー?
だったら嬉しいなー と思います。

足の動きがスムーズになってきたのも良い変化でした。
その影響もあってか、歩くのがかろやかです。

リフレをしてもらっている時間がすてきなリラックス
タイムでした。お茶とお菓子もおいしかったです。
自分の体に意識を向ける良いきっかけになりました。

こちらこそありがとうございました。

****

ありがとうございました!!

最初、なかなか体重が減らない、とおっしゃっていましたが
冬は特に代謝が下がっていること、
その間にこうして循環の良いからだづくりをしてあげることで
春夏にかけての代謝が変わります、とお話しました。

なにか、自分の中で変化を起こしたいとき
最初が一番大変です。

本当に、心も体も大きく変わらなければ、
望む変化はやってこないのですね。

変化を、今度は自分のものにするためには
変化後の循環の良い体を本来の当たり前のものとして
体に認識、覚えさせる期間が必要となってきます。

体のサビつきを落とし、
動かし始め、
代謝が上がった状態で
今度はそれをキープ&こまめに
メンテナンスしていくことで

本来の自分のチカラを発揮できるはず!

春に向けたこの時期こそ
なりたい自分になっていくチャンスです☆

限定モニターコースは、
あと8名様のみお受けいたします。
3月いっぱいで締め切らせていただきます。

迷っている方、ご興味がある方はお早めにどうぞ!

hirokobeya318☆docomo.ne.jp
(☆→@に変えて送信してください)




同じカテゴリー(リフレのご感想)の記事画像
あじたりリフレ
テト・リフレ10~12
出張リフレ終了レポ☆~まほうのしずく~
同じカテゴリー(リフレのご感想)の記事
 ハンドリフレのご感想 (2012-07-05 11:05)
 「私、疲れてたんですね」 (2012-04-13 11:23)
 自分と向き合うこと (2012-01-30 22:00)
 癒し系仲間 (2011-12-08 15:04)
 モニター終了のお声 (2011-12-02 23:17)
 モニター終了のお声~スタート編~ (2011-11-30 15:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。