2011年07月12日

テト・リフレ 2

昨日はテト・ア・テトさんで
リフレでした。

予約は1件だったけど、
なんだかんだ当日来た方で

「ちょうどフットリフレ探していたんです!」

という方がふたりも♪
こういう相手にも自分にも嬉しい関係、いいですね。

おひとりは、先日「今度始めましたよ」と
お店のひとみさんが紹介してくださった方です。

ご縁に感謝感謝です☆

結局そのうち二人が次回のご予約も入れてくださいました!

「気持ちよかったわ~」

そのお言葉、そしてすぐまたご予約入れて下さるその証が
なんとも嬉しいです。

もっと気持ちよくなるようがんばろう!

そういえば、私のダンスの時のテーマも
気持ちよくしなやかに踊ること

でした。

前回から1週間後のリピートだったお客様。
今日は1時間のゆったりリフレだったのですが、
驚いたところに体のコリとストレスに原因が発覚!

ご本人もびっくりされていました。

結局コリもストレスも
原因をつきとめ
そこに対処していかないと
堂々巡りです。

そこを一緒に探して
紐解いていかないと。

まだまだ学ぶことはありますが
先日の赤峰さんのサインの言葉

「答えは循環の中に」

本当にきっとそうなんです。

すべてがうまくいくように
循環をテーマに真剣に向き合っていくと
もっと答えは見えてくるはず。

見えてくる世界が楽しみです。

テト・ア・テトさんのリフレは
月・木・日にやっています。

7~8月はお試し価格で
3150円が2000円で!!(おひとり様1回限り)

最近は暑いせいか
1時~3時の暑さのピーク時に
すいていることが多いので
穴場ですよ。


同じカテゴリー(リフレのご感想)の記事画像
あじたりリフレ
テト・リフレ10~12
出張リフレ終了レポ☆~まほうのしずく~
同じカテゴリー(リフレのご感想)の記事
 ハンドリフレのご感想 (2012-07-05 11:05)
 「私、疲れてたんですね」 (2012-04-13 11:23)
 限定モニターコースのご感想 (2012-03-05 17:31)
 自分と向き合うこと (2012-01-30 22:00)
 癒し系仲間 (2011-12-08 15:04)
 モニター終了のお声 (2011-12-02 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。