2012年04月02日

ハンドリフレの講座@まほうのしずく

4/4(木)
13:00~14:00

まほうのしずくでハンドリフレの講座です。

リフレクソロジーとは、足や手にある反射区を使った
遠隔操作的な健康法です。

足の方がより体への作用は大きいですが
手は手軽にいつでもどこでもできる、というメリットがあります。

リフレをやっていると
人それぞれに「体の癖」があるのがわかります。

流れのツマリ、重さがある滞りに
反射区を通して響かせて
流れをよくし、

逆に弱っているところには
気や栄養を満たしていく

その作用は
その人の体が持つ自然治癒力が判断し、

必要なところへ
必要な作用を施し、

体がよい状態へと整えられていきます。

リフレはこうして見ると
かなり間接的ではありますが
結果的には根本的な解決法となるのではないか、と思います。

作用の出方も個人差があります。

リフレクソロジストは
その方の体の状態を感じながら
自然治癒力と会話しているような感じでしょうか

痛みや心地よさは
体からのサイン。

自分でそのサインに気づき
日々癒し元気づけてあげることが大切。

リフレの体への響かせ方にコツがあります。
今回の講座はそのコツを伝授します!

今まで受けて下さった方は
自己流でやっていた時と全然違う、と言ってくれます。

自分で自分を気持ちよくすることができれば
人の気持ちよいところもわかるようになりますので
家族やパートナーや友人にやってあげることも可能です。

そのコツを伝授し
実際にハンドリフレも受けていただく盛りだくさんの内容です!

まだ募集しておりますので、どうぞお申込みくださいね☆

hirokobeya318☆docomo.ne.jp
(☆→@に変えて送信してください!)




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
長谷寺秋分祭・ワークキャンプ!!
西の門市
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ほしのおまつり ワークショップ日程 (2013-08-02 22:44)
 ホシのおまつり (2013-07-17 14:33)
 今日開催のイベント (2012-10-07 07:01)
 秋分祭、行ってきました☆ (2012-09-23 10:51)
 明日は長谷寺秋分祭 (2012-09-21 23:15)
 イベント9~10月 (2012-09-09 19:53)

Posted by 広子 at 22:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。