2013年07月25日

4か月健診

ちびグマ、4か月健診。
体重8キロ、身長65.8cm。

大きくなりました!

ちょっと便秘気味以外は順調。
水分と運動に気をつけねば。

最近は、よく笑い
べろべろばーがお気に入りのようなので
しょっちゅうやっていたら
ちびすけも舌を出していて

か・・可愛い。。

モノをつかむこともおぼえてきて

食事にも今まで興味なさそうだったのが
テーブルのお皿を見てつかもうとしたり。

けっこう力も強いし
まだコントロールできないで
ぶんぶん腕を動かすので

何回かお椀やお茶をひっくり返したり・・

そろそろ要注意ですな。

大きくなってきたから手が届いちゃうんだよね。

遊ぶの大好きで、
あやすのが上手なおばあちゃんやよっちゃんだと
大爆笑してる。

私にはにこ~とたまにするくらいで
そんな笑い方しないのに(笑)

よっちゃんに「自分を捨てないとダメだよ」と言われました(笑)

少しずつ仕事復帰したりして
離れることがあるので

せめて一緒に遊べるときは
ちびグマが大好きな
飛行機とか高い高いで遊ぶのでこっちがへとへと。

ベビーカーより抱っこして散歩したり
抱っこのまま家事をしたり。

母ちゃんもやることあって
寝かせるんだから
そんなに泣き叫ばないで~

そんならば

早く動けるようになって
一緒にお料理したり家事もしようね!

うつぶせから顔も上げるようになりました。

まだ腕のチカラは使ってないから
背筋で起こしてるっぽい・・

赤ちゃんてすごいなあ

もう少しで5か月。
そろそろ離乳食が始まるかな!


同じカテゴリー(赤ちゃんのこと)の記事画像
もうすぐ11か月。
あっ!!
検診・テトさんリニューアル☆
同じカテゴリー(赤ちゃんのこと)の記事
 初歩き&初春の食卓 (2014-03-29 20:50)
 ちびグマ、1歳!! (2014-03-17 10:50)
 お味噌作りとお気楽会☆ (2014-02-23 23:22)
 もうすぐ11か月。 (2014-02-03 20:53)
 2014年。&ちびグマ10か月。 (2014-01-17 15:29)
 ちびグマ、9か月。 (2013-12-07 01:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。