2013年01月22日
ちびの健診~もうすぐ9か月!
昨日はおちびの健診日。
おちびは順調に成長、
今1700~1800gくらいだって!
今日も会う人たちに大きくなったね~!!って
おどろかれました^^
確かに。。
まだ予定日まで2ヶ月くらいあるけど、
なんかちょっと早めに出てくるんじゃないかな~と
思ってます!(私の希望?)
たぶん、ちょっと狭いよねー
母ちゃん、せまいよ~とばかりに
ぐにぐに動くおちび。
先生も2500gくらいになって
36週過ぎれば産めるよ~と
おっしゃってたので、
もう1ヶ月くらいお腹の中で
がんばってしっかり成長して
元気にすぽーんと出てきておくれ!!
このお腹も愛おしいんだけどね~
私もここのところ
以前は出ていた尿糖は出なくなり
体重増加も思ったほどでなく
(今回は私の体重は平行線)
鉄剤の注射が前回に引き続きありましたが、
採血結果がよかったようで
ひとまず次回からは注射はなし。
鉄剤の処方を飲むだけに・・
お薬を飲むのも多少の抵抗はあるけれど、
受け入れて飲んでます。
順調!
でも、実は
赤ちゃんグッズの準備が
まだじゃないか?
と、ふと気づきました。。
イロイロいただき物があったので
すっかり安心してたけど
授乳クッションやドーナツ型クッションを作った、という
ずくなしカフェのみえちゃんのブログを見て
まだ必要なモノって結構あるよね・・
新生児の肌着類とか
おむつとか
(幸い布おむつは実家にもとってあったり
下さる方がいるので足りそうです♪)
でもいまいち何がどれくらいいるのかとか
わからないので
妊婦雑誌や産婦人科でもらった
必要なモノリストを
チェックしたり
周りの先輩ママさんのお知恵を
お借りしてそろえていかなきゃ!
なんとなく、早くでてくるんじゃ?と思うと
あと一か月ちょいくらい。
まだ時間はあるものの
やることは毎日あるので
あっという間じゃ!!
体のケアだけじゃなく
物質的に必要なものも用意しなきゃね。
ちょっとのんきすぎたかな~?
初産ですが、
特に新しいものを一式、とか
思ってるわけじゃないので
赤ちゃんグッズで
いらない物がある方はぜひぜひ
ご一報ください♪
お礼は・・
雑穀料理(コロッケやハンバーグの冷凍とか)や
甘酒おやつとかになるかもしれないけど
そんな感じでもよろしければ!!
こういうのあれば便利、とか
そういう情報も
お待ちしています!
おちびは順調に成長、
今1700~1800gくらいだって!
今日も会う人たちに大きくなったね~!!って
おどろかれました^^
確かに。。
まだ予定日まで2ヶ月くらいあるけど、
なんかちょっと早めに出てくるんじゃないかな~と
思ってます!(私の希望?)
たぶん、ちょっと狭いよねー
母ちゃん、せまいよ~とばかりに
ぐにぐに動くおちび。
先生も2500gくらいになって
36週過ぎれば産めるよ~と
おっしゃってたので、
もう1ヶ月くらいお腹の中で
がんばってしっかり成長して
元気にすぽーんと出てきておくれ!!
このお腹も愛おしいんだけどね~
私もここのところ
以前は出ていた尿糖は出なくなり
体重増加も思ったほどでなく
(今回は私の体重は平行線)
鉄剤の注射が前回に引き続きありましたが、
採血結果がよかったようで
ひとまず次回からは注射はなし。
鉄剤の処方を飲むだけに・・
お薬を飲むのも多少の抵抗はあるけれど、
受け入れて飲んでます。
順調!
でも、実は
赤ちゃんグッズの準備が
まだじゃないか?
と、ふと気づきました。。
イロイロいただき物があったので
すっかり安心してたけど
授乳クッションやドーナツ型クッションを作った、という
ずくなしカフェのみえちゃんのブログを見て
まだ必要なモノって結構あるよね・・
新生児の肌着類とか
おむつとか
(幸い布おむつは実家にもとってあったり
下さる方がいるので足りそうです♪)
でもいまいち何がどれくらいいるのかとか
わからないので
妊婦雑誌や産婦人科でもらった
必要なモノリストを
チェックしたり
周りの先輩ママさんのお知恵を
お借りしてそろえていかなきゃ!
なんとなく、早くでてくるんじゃ?と思うと
あと一か月ちょいくらい。
まだ時間はあるものの
やることは毎日あるので
あっという間じゃ!!
体のケアだけじゃなく
物質的に必要なものも用意しなきゃね。
ちょっとのんきすぎたかな~?
初産ですが、
特に新しいものを一式、とか
思ってるわけじゃないので
赤ちゃんグッズで
いらない物がある方はぜひぜひ
ご一報ください♪
お礼は・・
雑穀料理(コロッケやハンバーグの冷凍とか)や
甘酒おやつとかになるかもしれないけど
そんな感じでもよろしければ!!
こういうのあれば便利、とか
そういう情報も
お待ちしています!
Posted by 広子 at 16:29│Comments(0)
│赤ちゃんのこと