2012年06月22日
薬膳講座
月に一度のお勉強時間、なつめや美恵先生の
薬膳講座を受けてきました。
リフレをやっていると、体の仕組みと滞りが気になるのですが、
それがなぜ起こるのか?というのが
講座を聞いていると
「なるほどなるほど~!」という点がいっぱい。
今回は、四季の変化がカラダに及ぼす影響6つ(外因)と、
自分の心が作り出してしまう影響7つ(内因)、
そして生活習慣が創り出す影響5つ(不内外因)についてお勉強。
今の梅雨の時期、夏の時期の体調変化とその対策、
あと今の時期に対応する「脾」の働きについてお勉強。
お客様のために、というのももちろんですが
自分のカラダに当てはめて考えるのがまずは一番わかりやすい。
ここ最近、ちょっと胃が重たくて食欲減・・
舌の様子からも水が体に溜りやすいようなので
水はけを良くし、体の循環を良くするものを
欲しているようです。
オニオンスライスや梅酢をサラダに使ったり
シソを料理に使ったりすると、特に美味しく感じるのは
そういうわけだったか!
旬を料理する、というのは心がけていたものの
野菜や食材の特徴を知り
意識して料理すると楽しいです。
今度の美恵先生との料理教室のメニューも
今日の内容を踏まえて微調整。
今日の薬膳ごはんも美味しかったです!
メインはタケノコの高キビはさみ揚げ。
カネマツ倶楽部さんのごはんて
とっても丁寧で優しいお味。
ちょっぴり塩が欲しいところだけど
私はとてもここのお弁当が毎回楽しみ。
薬膳要素と雑穀を組み合わせていくの
おもしろそうだな~☆
去年、数回参加した時は、
まだまだちんぷんかんぷんだったけど
ようやく理解し始めた感じ。
美恵先生の講座は興味はあったものの
去年はバタバタしていたので
月に一度の講座に伺えなかったり
受けっぱなしでもったいなかったのですが、
今年は篠ノ井に住んでることで
松代のカネマツさんにも通いやすいし
何よりお勉強が即活かせる環境になっているのが嬉しい♪
タイミングとご縁に感謝です!
薬膳講座を受けてきました。
リフレをやっていると、体の仕組みと滞りが気になるのですが、
それがなぜ起こるのか?というのが
講座を聞いていると
「なるほどなるほど~!」という点がいっぱい。
今回は、四季の変化がカラダに及ぼす影響6つ(外因)と、
自分の心が作り出してしまう影響7つ(内因)、
そして生活習慣が創り出す影響5つ(不内外因)についてお勉強。
今の梅雨の時期、夏の時期の体調変化とその対策、
あと今の時期に対応する「脾」の働きについてお勉強。
お客様のために、というのももちろんですが
自分のカラダに当てはめて考えるのがまずは一番わかりやすい。
ここ最近、ちょっと胃が重たくて食欲減・・
舌の様子からも水が体に溜りやすいようなので
水はけを良くし、体の循環を良くするものを
欲しているようです。
オニオンスライスや梅酢をサラダに使ったり
シソを料理に使ったりすると、特に美味しく感じるのは
そういうわけだったか!
旬を料理する、というのは心がけていたものの
野菜や食材の特徴を知り
意識して料理すると楽しいです。
今度の美恵先生との料理教室のメニューも
今日の内容を踏まえて微調整。
今日の薬膳ごはんも美味しかったです!
メインはタケノコの高キビはさみ揚げ。
カネマツ倶楽部さんのごはんて
とっても丁寧で優しいお味。
ちょっぴり塩が欲しいところだけど
私はとてもここのお弁当が毎回楽しみ。
薬膳要素と雑穀を組み合わせていくの
おもしろそうだな~☆
去年、数回参加した時は、
まだまだちんぷんかんぷんだったけど
ようやく理解し始めた感じ。
美恵先生の講座は興味はあったものの
去年はバタバタしていたので
月に一度の講座に伺えなかったり
受けっぱなしでもったいなかったのですが、
今年は篠ノ井に住んでることで
松代のカネマツさんにも通いやすいし
何よりお勉強が即活かせる環境になっているのが嬉しい♪
タイミングとご縁に感謝です!
Posted by 広子 at 11:48│Comments(0)
│体のこと