2011年10月04日
リフレ講座の副産物!?
先日、おうちでできるリフレ講座をしながら
気付いたことがいくつかあり
それが自分自身のリフレクソロジーにも
フィードバックされました
カラダの中に響かせること
チカラがどこに向かっているかを意識すること
その感覚がより繊細になって
リフレをするのがより面白くなりました
リフレをしているとですね
その方の体の中を磨いている気がするのです
時にはこそぎ落とし
時にはもみほぐし
そしてその人の本来のラインが
(体のラインではなく、体の中の通り道のような・・
いわゆるこれが経絡ってやつなのかな)
通り始めると
体の中にビンビン響くんですね
これがまた気持ちいいんです
ご本人は「痛気持ちイイ」でもあるんだけどね
自分の身体の隅々まで
エネルギーというのかしら?
いきわたるような感覚
でもそれはこの3次元の物理的な体を超えて
心の中まで響いていくような気がしています
いろいろな感情や記憶も
見えない4次元の器?箱?にしまわれていってて
その心と体のバランスが崩れると
何かしらの支障が表れる
リフレクソロジーとは
本当に体と心のバランスを整えるのに
イイのではないかと思っています
でも、コツさえつかめば
自分でもそれができる!
つぶつぶ食べて
この体の響かせ方を心得たら
かなりいろんなベースが整う気がします
人は、だれでも癒し手であり浄化もできて
表現者であり創造者だけど
そのツールは人それぞれで
どこのパワーを得意とするかは人それぞれで
己を知り相手を知ると
必然的にやることは決まってきて
あとはそれをやるだけで
うわ~人生ってオモシロイ!!
と、改めて感動するのでした。
抽象的でスミマセン。
気付いたことがいくつかあり
それが自分自身のリフレクソロジーにも
フィードバックされました
カラダの中に響かせること
チカラがどこに向かっているかを意識すること
その感覚がより繊細になって
リフレをするのがより面白くなりました
リフレをしているとですね
その方の体の中を磨いている気がするのです
時にはこそぎ落とし
時にはもみほぐし
そしてその人の本来のラインが
(体のラインではなく、体の中の通り道のような・・
いわゆるこれが経絡ってやつなのかな)
通り始めると
体の中にビンビン響くんですね
これがまた気持ちいいんです
ご本人は「痛気持ちイイ」でもあるんだけどね
自分の身体の隅々まで
エネルギーというのかしら?
いきわたるような感覚
でもそれはこの3次元の物理的な体を超えて
心の中まで響いていくような気がしています
いろいろな感情や記憶も
見えない4次元の器?箱?にしまわれていってて
その心と体のバランスが崩れると
何かしらの支障が表れる
リフレクソロジーとは
本当に体と心のバランスを整えるのに
イイのではないかと思っています
でも、コツさえつかめば
自分でもそれができる!
つぶつぶ食べて
この体の響かせ方を心得たら
かなりいろんなベースが整う気がします
人は、だれでも癒し手であり浄化もできて
表現者であり創造者だけど
そのツールは人それぞれで
どこのパワーを得意とするかは人それぞれで
己を知り相手を知ると
必然的にやることは決まってきて
あとはそれをやるだけで
うわ~人生ってオモシロイ!!
と、改めて感動するのでした。
抽象的でスミマセン。
Posted by 広子 at 18:30│Comments(0)
│リフレクソロジー