2011年09月09日

昨日、めちゃめちゃ嬉しかったことがありました。
姉は感激したよ。

そこに至る経緯を少し・・

弟が万が一このブログ見て怒られたら
すぐ消すかもしれません(笑)

ほめてるんだから、許してね。


弟、中学から不登校でした。
現在もうすぐ25歳。今も、家にいます。

高校いったと思ったらやめたり。
仕事もしたと思ったら辞めたり。

家族、じいちゃんばあちゃん
みんなで大丈夫か、と見守ってました。

正直、私は自分の意志で学校に行かない道を選んだ弟を
ひそかにすごいと思ってた。

当時、20歳の私は大学でひとり暮らし、
皆行くから行こう、くらいの気持ちで
学校行ってて大学まで行ったから。

中2の弟とはたいして話もしてなくて
母から聞いただけ。

不登校の走りみたいな時期で母はけっこう精神的に参ったみたい。

私は、25歳で長野の実家に戻ってきたんだけど
弟がこの不登校の間
やってきたことに驚いた。

漫画が描けるんです、奴は!!

しかもけっこううまいしおもしろい。
人の絵なんか
かなり動きがあるいい絵を描きます

実際、宮崎駿の絵コンテとか
デッサンしまくってて

わたしは人の絵描けないから
本気でスゴイと思う

ただ、弟は繊細が故?

人に評価されるより自分が描きたいものを描きたい

とのことで、仕事としては
ゲームプログラマの道に途中から変更して

プログラマの父に教えてもらっては
何やらやっておりました。

その後、なんだかHPやらデータベースも
勉強したりしていたようなのですが・・

働かない弟に
正直「働け!!」と思っていた私。

そんな時に昨日
弟に呼ばれたのです

「姉ちゃん、ちょっと見てほしいものがあるんだけど」

「何?」

「漫画描いた。パソコンで」

うそー!!

そんなこともできるんだ!?

ペンで描いたものをそのまま
読み取れるソフトを使って
漫画を描いていました

「これでダメならいい加減働くかなー」

どこかに持ち込んでみるらしい。

好きな漫画とパソコンを合体させたか。
やるなあ!!

私は身内びいきもあるかもしれないけど
弟が描く漫画のキャラが結構好き。

なんかどれも憎めないんです。

ぎゃーぎゃーと、浅はかな考えのもと
思ったことをすぐ口に出してしまう姉と

言葉少なだけど意外といろいろ考えてる弟。

正反対で学ばされます。
いろんな生き方がある。

リフレクソロジストの長女、
パティシエの次女、
プログラマ&漫画家タマゴの弟と

何やら個性豊かな増山3姉弟なのでした。

なんかやる気をもらった!!ありがとさん♪


同じカテゴリー(出来事)の記事
 カウントダウンだ (2013-12-23 23:40)
 手のチカラ (2012-03-28 21:14)
 新潟と長野 (2012-02-21 23:31)
 ランキング (2012-02-02 21:45)
 お休み満喫 (2012-01-23 09:36)
 ダンス仲間 (2011-11-29 09:05)

Posted by 広子 at 01:15│Comments(2)出来事
この記事へのコメント
ひろこ〜

つぶつぶjunkoです。

久しぶりにブログを読みました。

弟さん、かっこいい!

そして、
ひろこも
いいお姉さん☆

私もやる気をもらったよ。
ありがとさん♪

またカフェで待っています、よろしくね。
Posted by junko at 2011年09月11日 11:17
junkoさん

わ~い、ようこそひろこ部屋へ!

ありがとうございます☆

弟、なかなかやるなあ!!と改めて見直しました。
今日も何やら集中しきったようで♪

人が何かに打ち込む姿というのは、心を打たれますね。

また月末によろしくお願いいたします!
NEWカフェがすごーく楽しみです!!
Posted by 広子広子 at 2011年09月11日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。