2011年06月30日

ひろこのリフレ、始まります♪

7月より、
ひろこのリフレクソロジーを受けられる場所が
決まりました!

**あじたりあん**
~雑穀ランチ&ハーブティーとリフレクソロジーの
   コラボレーション!!~

体の中から健康に、美しく。

リフレクソロジーで体の中の
余計な老廃物をデトックスし、
流れをととのえてから
雑穀と旬野菜たっぷりのランチをどうぞ!

体の内側から根本的に変われるスペシャルコース☆

★★★スペシャルデトックスプラン・・・ 4200円
アロマ足湯+リフレクソロジー30分+雑穀ランチ+ハーブティー+スイーツ

★★ゆったりリフレッシュコース ・・・3200円
アロマ足湯+リフレクソロジー30分+ハーブティー+スイーツ

★プチリラックスコース ・・・ 2100円
リフレクソロジー15分+ハーブティー+スイーツ

観葉植物に囲まれた、ちょっと隠れ家的空間です。
お茶を楽しみながら、リフレをどうぞ♪

13:00~
ご予約制です。詳細はお問い合わせください!
hirokobeya318☆docomo.ne.jp
080-2262-0047

(迷惑メール防止のため、☆→@に変えて送信してください。
確認次第、折り返し返信いたします。万が一返信がない場合は
お手数ですがお電話にてご確認ください)

**テト・ア・テト**
~長野で人気のおしゃれな雑貨屋さんで
    ゆったりリフレクソロジーはいかが?~

お洋服や靴、食器、バッグ、アロマ、化粧水・・
体にやさしくセンスのいい雑貨を集めた
カントリー調のおしゃれなお店です。

その一角にリフレクソロジーコーナーが登場します♪
7~8月はOPEN価格!!

アロマ付き足湯+リフレクソロジー30分
通常3150円のところ、2000円で
お試しいただけます!(おひとり様1回限り)

アロマもタオルもすべてオーガニック♪
心地よい時間を楽しんでくださいね!

月・木・日曜日 11:00~18:00(最終受付)
女性限定です


どちらも長野駅から徒歩8分ほどです

ご予約制ですので、メールまたはお電話にてご連絡下さい!
お問い合わせもお気軽にどうぞ♪

また、上記以外にも出張を承っています。

**Slow CAFE ずくなしにて出張も承ります!

7月6日は、ぶつぶつ交換リフレ開催!!
リフレクソロジーとあなたの得意なこと・ものとの
交換OK!
フェアトレードのずくなしさんとのコラボならではの
ユニークな企画です☆
ぜひどうぞ♪ 
14:00~17:00(最終受付)

**個人宅、会社にも出張承ります!!
出張費込み、30分3000円~


お申込み・お問い合わせ先

hirokobeya318☆docomo.ne.jp
080-2262-0047

(迷惑メール防止のため、☆→@に変えて送信してください。
確認次第、折り返し返信いたします。万が一返信がない場合は
お手数ですがお電話にてご確認ください)


同じカテゴリー(リフレクソロジー)の記事画像
28日 予約状況
同じカテゴリー(リフレクソロジー)の記事
 フリューゲル ~翼~ (2014-02-17 11:46)
 リフレとわたし。 (2013-07-20 00:07)
 ハンドリフレ講座 (2013-01-24 21:58)
 初リフレ (2013-01-05 21:55)
 妊婦のカラダの調整力☆ (2012-12-09 21:07)
 ハンドリフレ講座、開催しました☆ (2012-12-07 22:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。