2012年07月12日
リフレクソロジーご予約空き状況
雨が降ったり暑くなったり、
ムシムシしてきましたね。
皆様、体調管理には十分お気を付け下さいね。
今月のリフレのご予約状況です。
最近、当日ご予約が多いですが、
お好きなお時間のご予約も承りますので
どうぞご利用くださいませ♪
【テト・ア・テト内 リフレクソロジー・7月】
長野市南千歳876 026-225-5788
(時間は、受付空き時間です)
~テト・リフレ1周年感謝価格☆全コース10%オフ~
12日(木) 10~17時
13日(金) 10~17時
18日(水) 10~16時半
19日(木) 11時半~17時
23日(月) 10~13時、16時~17時
24日(火) 10~12時半、15時半~17時
25日(水) 10~17時
26日(木) 10~17時
27日(金) 10~17時
30日(月) 10~17時
31日(火) 14時~17時
【その他予定】
14日(土) 美容室シャルマンにて出張
11~14時
15日(日) マワリテメクルにてハンドリフレ出店
17日(火) 料理教室
20日(金) 料理教室
22日(日) ハピスポ広場手作りマーケットにてハンドリフレ出店
どうぞよろしくお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしています♪
ご予約・お問い合わせは
hirokobeya318☆docomo.ne.jp(☆→@)
鳥羽広子までお願いいたします^^
ムシムシしてきましたね。
皆様、体調管理には十分お気を付け下さいね。
今月のリフレのご予約状況です。
最近、当日ご予約が多いですが、
お好きなお時間のご予約も承りますので
どうぞご利用くださいませ♪
【テト・ア・テト内 リフレクソロジー・7月】
長野市南千歳876 026-225-5788
(時間は、受付空き時間です)
~テト・リフレ1周年感謝価格☆全コース10%オフ~
12日(木) 10~17時
13日(金) 10~17時
18日(水) 10~16時半
19日(木) 11時半~17時
23日(月) 10~13時、16時~17時
24日(火) 10~12時半、15時半~17時
25日(水) 10~17時
26日(木) 10~17時
27日(金) 10~17時
30日(月) 10~17時
31日(火) 14時~17時
【その他予定】
14日(土) 美容室シャルマンにて出張
11~14時
15日(日) マワリテメクルにてハンドリフレ出店
17日(火) 料理教室
20日(金) 料理教室
22日(日) ハピスポ広場手作りマーケットにてハンドリフレ出店
どうぞよろしくお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしています♪
ご予約・お問い合わせは
hirokobeya318☆docomo.ne.jp(☆→@)
鳥羽広子までお願いいたします^^
Posted by 広子 at 11:09│Comments(3)
│リフレご予約状況
この記事へのコメント
質問です。青しその葉を毎日生で3枚以上食べ、半年経ったら足の水虫がきれいに治った…という話を聞いたのですが、根拠はあるのでしょうか?皮膚炎に効くとなれば、岩エ門の皮脂欠乏性皮膚炎にも効くかも、と思いました。ケロ子先生はどう思われますか教えてください。
ではよろしくご指導のほどをおねがいいたします。
ではよろしくご指導のほどをおねがいいたします。
Posted by 岩エ門こと西沢まもる・その子・ポタ at 2012年07月12日 23:43
岩エ門様
ご質問頂きありがとうございます!
私はお医者様でないので、立場的に、何かで治る、などとは言えないのですが・・
先日受けております薬膳講座で、しそは気の巡りをよくしてくれる、とうかがいました。
ですので、代謝が良くなることにより、
何らかの影響があったのかもしれないですね^^
医食同源という言葉もあるように、食事が体に与える影響は大きいと思っておりますが、季節や体質に個人差がありますので、絶対的にこれが何にいい、というのは難しいような気がしています・・
勉強不足でお答えになっているかどうかわかりませんが、ご参考程度にして頂ければ、と思います。
ケロ子
ご質問頂きありがとうございます!
私はお医者様でないので、立場的に、何かで治る、などとは言えないのですが・・
先日受けております薬膳講座で、しそは気の巡りをよくしてくれる、とうかがいました。
ですので、代謝が良くなることにより、
何らかの影響があったのかもしれないですね^^
医食同源という言葉もあるように、食事が体に与える影響は大きいと思っておりますが、季節や体質に個人差がありますので、絶対的にこれが何にいい、というのは難しいような気がしています・・
勉強不足でお答えになっているかどうかわかりませんが、ご参考程度にして頂ければ、と思います。
ケロ子
Posted by ひろこ at 2012年07月13日 15:04
岩エ門様
補足ですが、しそはどちらにせよこれから暑くなる時期におすすめの食材のようですので、日々の食卓に取り入れられてみてはいかがでしょうか^^
サラダやスープのトッピングや、麺類のお薬味、梅シソでたたいて和え物やお豆腐などにつけても美味しいかと思います。
シソを刻んで、お味噌とたたきのように
した切り和え味噌も、ごはんのお供におすすめでございます!
ここに鬼無里特産のエゴマを入れるとプチプチした食感で美味しいですが、エゴマは質の良い油分が含まれているそうですよ^^
補足ですが、しそはどちらにせよこれから暑くなる時期におすすめの食材のようですので、日々の食卓に取り入れられてみてはいかがでしょうか^^
サラダやスープのトッピングや、麺類のお薬味、梅シソでたたいて和え物やお豆腐などにつけても美味しいかと思います。
シソを刻んで、お味噌とたたきのように
した切り和え味噌も、ごはんのお供におすすめでございます!
ここに鬼無里特産のエゴマを入れるとプチプチした食感で美味しいですが、エゴマは質の良い油分が含まれているそうですよ^^
Posted by 広子
at 2012年07月13日 15:16
