2012年11月15日

甘酒スイーツティーパーティー♪

昨日はまほうのしずくで
甘酒スイーツティーパーティー
でした!

甘酒スイーツティーパーティー♪

ご予約以外にも予想以上に
たくさんのお客様でにぎわい

嬉しかったです!

皆さん、どうもありがとうございました♪

お友達を連れて参加してくださった
メグミンさんのブログでもご紹介いただいてます!

雑穀料理教室やごはん会、
甘酒クラスに
参加してくれている皆さんや、
そのお友達、

つぶつぶ時代のお客様、

まほうのしずくのスタッフさんや
初めてお会いした
まほうのしずくの常連さんたち・・

本当にありがとうございました!

そして準備や当日もお手伝いしてくれた
Jさん&お子ちゃんたち、

そして試作やら準備で
バタバタしていた私を支えてくれた
よっちゃんはじめ、とばファミリーに

本当に感謝です☆

どうも凝り性と言うか
試作とかし出すと

没頭しすぎてしまい

開催前に
少々テンパる時期があります^^;

終わると、本当にやってよかった~!!
と思うのですが、

結構、準備の前は夜中遅くまで
やってしまったりして

しかも今は妊婦なので
お腹の赤ちゃんのことも心配だったりするので

家族には心配かけつつ
見守ってもらっています。

まほうのしずくは
スタッフの皆が興味を持ってくれて
甘酒が広まるのを応援してくれていたのもあって

ティーパーティーや甘酒クラスを
1年ちょっと、定期開催してこられました。

そんな場所が今月で閉店してしまうのは
少しさみしいけれど・・

それぞれに新しいスタートだったり

スタッフれいちぇるもお店オープンの
構想があるそうなので

また楽しみにしていたいですね!

参加してくれている方々は
お子さんのおやつなどに
甘酒を活用してくれていて

子供に安心して食べさせられます!

と言ってもらったりすると
本当に良かったなって思います。

これからも
ひろがれひろがれ甘酒パワ~!!!

私も新作イロイロ作れて
楽しかった♪

あ、ちなみに
一番人気はチョコナッツ!

次いで、さつまいも&白ごま、でした。

マイナーで頼む人が少なめだった
柿&カレンズ~シナモン風味~や
小松菜も意外と食べた人には
好評でよかった。

レシピ、ストックしておかなくちゃね。

それでは皆さん、
またどこかで何かの機会に
お会いしましょ~!




Posted by 広子 at 13:59│Comments(2)
この記事へのコメント
ひろこさん
昨日は本当にありがとうございました
(^-^)

甘酒アイスの人気が気になってましたが、一位はチョコナッツだったんですね~。柿はまた食べたい・・・と今でも思います。すご~く手間暇かかっているのがわかりました!甘酒ブラボー!

まほうのしずくで、色んなものいただいたなぁ~と思います。ひろこさんとの出会いもですね!

お身体大事にしてくださいね!
またブログに遊びに来ます(^-^)
Posted by メグミンメグミン at 2012年11月15日 16:54
メグミンさん

こちらこそ
本当にありがとうございました!

柿アイス、そんなに気に入って
いただけたなら嬉しいなあ~

本当に、まほうのしずくで
初めてお会いしてから
早一年ちょっと・・

まほうのしずく、ありがとう~です☆

カラダも大事にしながら
雑穀や甘酒も広めていけたらいいなあ、と思います。
また企画できたらご連絡しますね!

私もメグミンさんのブログ、
楽しみにしてます!!
Posted by 広子広子 at 2012年11月15日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
広子
長野在住リフレクソロジスト。
心と体の自然治癒力を引き出すリフレクソロジーを追究し、雑穀料理の魅力も同時に伝えています。
ひとりひとりの本来の力が発揮される自然体の暮らし方をしたいと思っています。
1981年長野市に生まれる。1999年筑波大学比較文化学類入学。ドイツ文学専攻。社交ダンスサークルをきっかけに体に興味を持ち、リフレクソロジストを志す。2002年在学中に、JREC認定リフレクソロジスト資格取得。
卒業後、東京勤務。リフレのほか、アロマ、マクロビオティック、食事療法などを学ぶ。2006年退社、2007年長野に戻る。ボディトリートメント、エステの店と、つぶつぶカフェ長野駅前店でバイト。2008年、体の内側からの根本的な健康のため、つぶつぶを本格的に取り組むことを決意。研修生を経てスタッフになり、つぶつぶクッキングを学び、実践。2011年4月つぶつぶ退社。地元長野にて、出張リフレクソロジーひろこ部屋を展開中。2011年12月結婚。