甘酒クラスのご感想
昨日の甘酒クラスのご感想をいただきました♪
前回のまほうのしずくでの様子レポは
コチラ
***
甘酒は去年から好きになり始めました。
まほうのしずくさんで甘酒でアイスを作るというのを知って
とても興味がありました。
簡単にまぜあわせるだけで、後は保温すればいいだけ。
なんだか出来そうと思いました。
甘酒アイスは、本当においしかったです。
ぜひ作りたいと思いました。
甘酒アイスのおいしさを家族のみんなに教えてあげたいです。
***
まず甘酒に2種類(酒粕・米こうじ)あることにおどろきました。
(知らない、っていうか興味がないってこういうことなんですね)
ひろこさんの熱意が伝わる会でした!
試食をさせていただいて、すんなり体に入ってくるかんじが
ものすごく感じました。冷たいものを食べているのに体が
ポカポカしていく感じ、クセになりそうです。ホント、子供に食べさせたいです。
砂糖中毒から抜け出せそうです。スゴイ!!スゴイ!!
ありがとうございました♪
フードプロセッサー買って帰ります。
***
甘酒のスイーツは以前つぶつぶカフェで
パフェを食べたことがありますが久々でした。
甘酒のにおいが苦手だったけれど、スイーツにした時
それほど気にならなかった。
ペーストは便利なので、ぜひ作ってみたいと思いました。
実演していただいて作れるイメージがわきました。
アイスで体が冷たくならないのにびっくりしました。
***
ストレスがたまるとついつい甘いものを食べすぎてしまうのですが、
体に良くて甘いスイーツを教えてもらえたので、これを機に家でも
作ってストレスに負けない体になれる様にしたいです。
こんなに甘くて体に良いなんてとっても嬉しいです。
美肌になるということなので、冬の乾燥肌とサヨナラできるといいなあ。
***
コチラもご感想です♪
今回、私は大失態をおかしまして
アイスが若干溶けてしまったという・・(泣)
写真が溶けてしまっているのはご容赦下さいませ。
(参加の皆さんには、スイーツ増量でお詫びしました・・)
反響続々のレインドロップ、
ララさん
今度ごはんパーティーを一緒に開催、
コラボさん
☆☆☆
皆さんどうもありがとうございました!
ご感想はまだ回収してなかったのですが、もうおふたりいらして
6人でワイワイ楽しい会になりました♪
この人数だと
皆の顔が見渡せて、意見質問も答えやすくて
私もやりやすいです^^
ご感想、「私も同じ悩みだ~!」という方、
いらっしゃいませんか?
私も
甘いもの大好き→砂糖の陰性さを
体が受け付けなくなってしまいました。。
(体がかゆくなるんです・・)
でもスイーツ食べたい!という
よくばりひろこの欲求を叶えてくれたのが
つぶつぶのスイーツです^^
その中でも代表格のつぶつぶ雑穀甘酒は
長野の(・・ゆくゆくは日本中の)定番にしたい!!
(なぜならどこ行っても甘いもの食べられるから~♪)
たぶん同じ悩みのある方は
多いと思うので
ぜひぜひ皆で
美味しく楽しく健康にキレイになって
広めていきましょ^^
炊飯器持って出張しますよー!!
関連記事