広子

2011年10月12日 23:06

大岡村の農楽里ファームさんに
稲刈り&ヒエ刈りに行ってきました!

ごはんを作ってから稲刈り現場に向かうと・・


すでにこんな感じ・・


私たちのいのちのねっこ
イネ


ちょっとだけ手伝った


お昼のメインは、もちキビポテトのペペロンチーノ

美味しそうなニンジンの葉っぱがた~くさん
あったので、かき揚げにしました♪

ほのかな苦みが美味しい!

そのほかは
水菜のサラダ・アマランサスドレッシング
黒米のおにぎり・梅おにぎり
長ネギと小松菜のお味噌汁

午後は脱穀部隊とヒエ刈り部隊に分かれます


脱穀機の準備をする太田さん


真剣・・ 太田さんファンが多いのわかる気がする!!

ヒエ刈りはすべて手刈りです


ヒエの稲穂

今年は草取りに手があまり回らなかったそうで
草むらからヒエを探しだし刈りました

宝探しみたいで楽しい!!
みんなでおしゃべりしながらの作業は楽しい!


今年は収量が少なく、のらりヒエは大変貴重になりそうです・・

畑に行くと
売られてる状態はなんて手間暇かかっているんだろう、と
感謝を通り越して
農家さんに申し訳ないくらい・・

雑穀の美味しさ・それに対しての手間暇を知ると
来年は種まきから土寄せ、草取り、収穫・・と一連の流れを
手伝いに来ようと思います。

畑仕事はいい運動になるし!

来年はぜひ、仲間をつのって、
育てる楽しみを遊び、学びたいなと思います^^


関連記事