山菜づくしとイチゴの香りと

広子

2012年05月02日 08:56

ウドやふきなどの山菜も出回るようになってきましたね。
菜の花とか青菜がたくさんの食卓です。

ありがたいことに
ご近所さんやお義母さんの生徒さんから
お野菜や山菜を頂いたり、

自分たちでも実際に摘みに行ったり

なんか生きてるって感じがするなー

義母が直売所で
イチゴのはねだしが出てたよ、って
たくさん買ってきてくれたので

水をいれずに
イチゴの水分だけで煮てジャムにしました。

甘酒アイスに入れてみよう♪

今朝はハナちゃんのおさんぽに行く道すがら、
ワラビを発見!

帰ってから
薪風呂の灰をまぶしてお湯を注いであく抜き。

昨日、よっちゃんが採ってきてくれたタラの芽と
おうちに生えてるアケビのツルはゆがいて
クルミゴマ和えに(半々にした)。

ふきったまは、エゴマの切り和え味噌に。

体がどんどんデトックスされていく感じです。

関連記事