和みのヨーガとポスチュアウォーキング

広子

2011年06月01日 11:17

東京にいる間に
せっせと友達に会ったり、
今後に役立つワークショップに参加してきました!!

その中で、ちょうど
ヒットしたのが

和みのヨーガ



ポスチュアウォーキング


私はもともと
ものすごく体に力が入ったり
緊張したりするタイプ。

常に微緊張状態。

でもそれはすごく動きにくいし、
自分の動きを制限してしまう。

ふりこはしなやかでこそ揺れるけど
力が入っていては動けない!

この数年、力を抜くことに意識をおいてきました。

つぶつぶ料理も、タフでしなやかな
体を作ります。

気づいたのは

食べ物で体の質を変える
リフレでその流れを整える

でもね、自分の意識がよどみなく
くるくる自然と流れていれば
実はリフレはひつようないのかも、とも
思います。

食べ物は体を物理的に作ってくれるものですが、
自分の意識がかなり左右する。

やっぱり最終的に上手に
体と心を使いこなすのはその人自身で
リフレをやる私は
そのお手伝いでしかないんですねー


・・と長くなりましたが

和みのヨーガは
体を緩ませること、

ポスチュアウォーキングは
自分の筋肉も正しく使わなくてはいけないこと

を、私に教えてくれたのでした

関連記事