つわり期を振り返る①
皆様、こんばんは。
寝たきり状態から
ようやく復活してきたひろこです。
今は起き上ってPCに向かっていますが、
一昨日まではホントに起き上がれず
ノートパソコンで寝たまま更新するという
強制行動(笑)
寝てるだけでも気持ち悪いし
寝てもいられず何かして気を紛らわさないと
ホントにダメでした・・
でも、そんな時はお友達からの
お祝いや励ましやアドバイスのメールなどに
ずいぶん励まされました!
皆さんありがとうございます~(涙)
あんまり弱ってる姿を人に見せたくないのですが
家族にはさらけ出さずを得ないため、
よっちゃん・とばママ・とばパパには
ずいぶん甘え、ご心配をかけました。
家族とはありがたいものです。
この数か月、生理がきちっと
28日周期で来ていたのが7月は遅れて、
妊娠検査薬を試した頃は
なんだか体調が良かったのです。
でも、生理が遅れてる時の
体が「出したいのに出せない!」みたいな
不快なむくみ感がなく
なんとなくおなかに手を当てている自分がいて
赤ちゃんが来てくれたんだろうなあ、と思ってました。
その頃、急にお肉が食べたくなったり。
お腹の中で急成長している赤ちゃんが欲したのかもしれません。
仕事をしているときはいいのですが、
帰ってくると疲れがどっと出るようになり、
とにかく眠くてだるい時期が続きました。
ハピスポ広場の出店時も
せっかくの機会・・と思いつつ、
イベントはたくさんの人と会い、
元気な時でも良い意味でもパワーを消耗するし、
不安定な体調だったので
控えさせていただきました。
ネットで調べたら
ちょうどその時は胎児ちゃんになるまであと一歩、
カエルちゃんからトカゲちゃん、お猿さん、そして人間の顔へ・・と
短い時間を一気に駆け抜ける頃だったようです。
まだ病院に行くには早い時期で行ってませんでしたが、
親には報告。
あまりに眠くてダラダラしてるので、
よっちゃんや実父に
「想像妊娠じゃないのか?」とからかわれ(笑)、
「そんなはずない!」と思いつつも
念のため2回目の検査薬を試した小心者のワタシ。
この頃はまだ眠い・だるいだけで
特に食べると気持ち悪い、とかもなかったかな?
7月末に、青木湖に家族&お友達とカヌーに遊びに出かけ
とっても楽しかったのですが
大自然の中で体力を消耗したのか
次の日からややだるさ・食欲不振が出始めました。
ちょっと早いものの一応病院で検査を受けることに。
内診で、無事妊娠が確認できました。
胎嚢の中にちっちゃな胎芽が。
なんか不思議ー!!
この頃もリフレのお仕事に行かせてもらっていたのですが、
途中休まないといられなくなってしまいました。
そんな時に、テト・ア・テト、オーナーの千恵さんの
ツルの一声。
「早めに撤退した方がいいんじゃない?」
経営者千恵さんと、母である千恵さん、
両方からのお声でした。
せっかく1年やって常連さんがついてきてくれたので
ギリギリまでやりたい、という想いと
この初期の不安定な時期に
しっかり休んだ方がいいんじゃないか、という想いが交錯したまま
自分では決められなかったのです。
金銭的にも、少しずつでも仕事をしていたい、という想いもありました。
でも、リフレは自分の体調が命。
少しでも不調があると、それはお客様にも伝わり
ご満足いただけない施術をしてもかえって失礼です。
初めての妊娠で、今後どのように体調が変化していくかもわからず、
テトさんも8月末までリニューアル閉店セールに
9月にはリニューアルも控えています。
いつどのように復帰できるかは未定ですが、
急ですが、当面お休みをいただくことにしました。
8月4日は篠ノ井シャルマンさんでのリフレ。
今思うと、お客様からの紹介で月に一回の
出張を続けさせていただきましたが、
ここは嫁ぎ先の今の家にとても近く、
何かご縁を感じざるを得ません・・・。
そして、千恵さん何かを予感したかのような
5日から始まるつわりのピーク!!
5日の朝から吐き気が出始め、
でも食べてないから何も出ない。
出るのは胃酸のみ。
頭痛と熱も出ました。
6日は、一日中ちょっと食べては吐くの繰り返し。
この日が一番しんどかったーーー
胃が焼けそうで
なんとか保護するもの、と思って
リンゴジュースに葛でとろみをつけたものを飲み
少しマシに。
お義母さんが、何か食べたいものない?と聞いては
イロイロ作ってくれたり買ってきてくれたりするのですが、
何も食べられず、、
でも、吐くとちょっとすっきりするんですよね。
散々吐いたピークの翌日(7日)は
すこ~し回復の兆し。
結局口にできたのは、桃とメロン、
自然食品店で買ってきてもらった
玄米ラーメンと、ライスドリームという玄米ドリンクでした。
なんだか糖質よりちょっと油じょっぱいモノが欲しくて
かといってしょっぱすぎるとダメで
ラーメンもスープ粉末を少なめにして作りました。
1食分を3等分。
そんなくらいしか食べられず
いっぱい食べちゃうと吐き気がするんです。
胃のむかつきを抑えるためか
水も氷を入れて飲んでいたのだけど、
温かいスープが胃に染みました。。
続く。
ちなみに、玄米ラーメンは
無かんすい麺、100%植物性、合成添加物一切なしの
ヘルシーインスタントラーメンです♪
関連記事