久々の雑穀料理教室☆
先日、久しぶりに雑穀料理教室を
やってきましたー
コラボさんとのコラボで
雑穀とお野菜のお料理です。
入門編で
長野でも手に入りやすい「もちキビ」を使って
・もちキビごはん
・野菜ともちキビのスープ(大根・玉ねぎ・にんじん・えのき)
・炒め物(炊いたもちキビと、玉ねぎ・しめじ・トマト)
・割味噌サラダ
・野沢菜の塩漬け
このね、炒め物が美味しいんです!
トマトともちキビ、めっちゃ合う黄金の組み合わせ☆
夏野菜バージョンの基本編なので
以前に冬野菜バージョンで受けてくれた方には
フォローメールを順次お出しして
ポイントをお伝えしようと
思っています。
(気長にお待ちくださいね)
コラボさんがご自身の畑で
無農薬お野菜を作っているので
野菜のお勉強にもなり
私も楽しかった!
中々お店では
玉ねぎの葉っぱや根っこまで
見られないですものね?
畑から食卓までの楽しさって
体験しちゃうとたまんないです!
同じメンバーで次回は
もちキビとじゃがいもで作る簡単ヘビロテメニューを
作ります^^
ご参加いただいた
メグミンさんもブログで
紹介してくれました♪
この1年ほど
お料理教室を受けた方々が
ご家族やお友達に
料理を紹介してくれて
とっても嬉しい!
じわじわと雑穀料理が
長野の食卓に浸透していくよう
地道に楽しみながら
がんばりたいと思います☆
コラボさん、ご参加の皆さん
ありがとうございました!
そして、いい子にしてくれてたちびさんと
面倒見てくれてたおばあちゃん
ありがとうございました☆
関連記事