お休み満喫
昨日の朝は愛犬ハナちゃんの散歩に
お義父さん・お義母さん
よっちゃん・ひろこの家族4人で出かけました
ハナちゃん、いつもと違う様子に!?興奮気味^^
大型犬で10歳は、人間でいうとおばあちゃんらしいのですが
そんな風にはとても見えない
元気なハナちゃんです。
朝ご飯は
前日の鍋にうどんを入れて♪
『続・野菜だけ?』に載っていた
割と手の込んだレシピの鍋でした
張り切って作ったのですが
八角の香りが強くて私はちょっぴり苦手でした
今朝、鍋の残りに味噌汁を足して
煮込んだくらいの香りがちょうどよくて
美味しかったです
バレンタインレシピの試作で
高キビを炊いて甘酒を仕込みました
チョコ風トリュフを作る予定^^
そしてお義母さんと
NPO法人コラボさんの伝統食育イベント
やしょうまの会に参加
私、やしょうま大好きなんだけど
作ったことなかったので
お義母さんを誘ったら一緒に来てくれました
フットワークが軽く
趣味が合うお義母さん、ありがたいです!!
ベテランの先生が
やしょうまの可愛い模様のつくり方を
伝授してくれました
作ってみるとイメージもわきます
お花や渦巻きなど
いろんな模様が可愛かった!!
またおうちで復習がてら
つくってみよう
ゴマやクルミ入りも美味しそうでした!
今回のレシピはお砂糖入りだったけど
なくてもいいそうなので
我が家はお砂糖なしで作って
甘く食べたいよっちゃんには
甘酒醤油で食べてもらおう
会が終わった後
コラボさんと今後の料理教室などについて
打ち合わせ
こうして同じものをいいと思う方達との
話はワクワクしますねー!!
帰りにコラボさんのお母さんがやっている
たんぽぽというお店によりました
おやきが美味しいということで
買って帰りました^^
長野にある食材を活かしたお店です
その後、松代にある象庵というギャラリーで
ヒーリングジュエリー作家の晶子さんが展示会をしていて
行ってきました
アクアオーラに落ち着いていた頃から
少しずつ自分の浄化が完了する感じです
気になった石がありました
名前忘れちゃったけど
薄いグリーンの
癒し手にパワーを与えてくれるという石
前にいただいたネックレスにも
入っている石なので今回は見送りました
この日の夜ごはんは
玄米粉カレー・高キビハンバーグ乗せ
カレーは香辛料をたくさん使うので
本当は夏向きなんだけど
リクエストと自分も食べたくて作りました
私は実はカレー好きで
外食で困ったら本場の人がやってそうな
カレーの店に行ったりします
インドはベジの人がいるから
豆カレーとか野菜カレーがあるんだよね
昔はベジタリアンって
宗教上の戒律がある人だけの世界だと思ってたなあ
話は戻して
玄米粉カレーは甘酒入りでコクを出します
マイルドで辛い
美味しかった♪
次の日の朝の方が味がなじんでコクが出ました
夏が楽しみ!
なかなか充実した一日でした
関連記事