なかま
先日、とっても密度の濃い一日を
過ごせました
午前→午後→夜、と続々でした
長くなりそうですが
お付き合いくださいませ♪
まずは、高校・大学から
お母さん、と慕ったNちゃんのおうちへ。
Nちゃんは、昔から面倒見がよく
皆のママでしたが
今は本物のママです
1歳7か月の可愛い可愛い王子がいます
さすがNちゃん
王子、とてもいい子だった!
ママにリフレしてる時も上手にひとり遊び
最初会ったとき泣かれちゃいましたが
慣れたら仲良しになれました♪
Nちゃんは育て方が上手だなー
私もママになったらいろいろ教えてもらおう
(いつになるかなー・・)
さて、お次は
ずくなしさんで仲良くなった皆さんが
イベントをやるとのことで出かけました
ふたご座アーティストの皆さんです
ホントに皆さん多才で
ダンスと詩、とか
写真とジャンべ、DJ、とか
ギターと笛と絵、とか
ギターと詩、とか
いくつもの才能を発揮されているんですねー
人ってすごいなー
人がもつ感性ってホント大好き
集まった方々も個性的で心地よい空間と時間でした
ありがとうございました♪
音響のあぶさんと
お茶やケーキをふるまってくれたこうきさんも
ありがとうございました!
夜もずっと会いたかったお友達
いずみさん、うさぎさんと
そのまたお友達
計6名で、飯綱高原の水輪さんへ。
http://www.suirin.com/index-top.html
長野にいた時も噂はきいたことがあったものの
行くのは初めて。
しかも、代表の塩沢さん自らいろんなお話を
してくださいました
(うさぎさんの信頼のもとですね)
想像してたよりすごい規模と
全国のネットワーク
揺らぎない信念の塩沢さんのパワーを感じて
ちょっとクラクラしました
口で理想を言うのは簡単だけど
それを実現させるのは
並大抵のことじゃない
すごいです
お料理は、全体にちょっと甘めなのが気になりましたが
どれもおいしかったです
野菜がおいしかったあ
貴重なお話いろいろ聞かせてくださった塩沢さん、
遅くまで長居してしまったにも関わらず
笑顔で送り出してくださったスタッフさんも
ありがとうございました!
そのあとも、うさぎさんちでいずみさんと3人
語らいました
3人とも、農業と食に興味が共通
話題が絶えません!
私の野望、
長野をオーガニックな町に!
つぶつぶが当たり前の長野に!
どこに行っても
安心な食があり、自然と共存した町
そして人の個性を発揮した
文化が発展している町
老若男女仲良しな町
こんなに素敵な仲間が
いっぱいいるので
夢がかなう日は間近でしょうね!
みんな、ありがとう~
関連記事