ちょっとおちびがおりてきた。
ある日の夜、
なんとなくちびを揺らしてあげたら
気持ちよさそうな気がして
寝っころがって体の中が
ブルブル振動するように
揺らしてみました。
あくまで自己流なので
他の方にもいいかはわからないけど、
私は気持ちよかったなあ。
リフレを勉強していた時、
現代人の内臓は
内臓同士が癒着している人が多いので
足を揺らしてあげるとそれぞれにすきまができ
機能しやすくなる
・・と、聞いたことがあります。
ここのところ、すこーしおちびがおりてきたみたいで
胃のあたりが楽になりました。
つるんと産まれてくるように
体を動かしたり
体の中をきれいにしておかないとね。
ちょっと反省するのは、
お腹が大きくなって
支えている足の付け根と
腰回りが痛いこと。
太ももの筋肉や背筋がないので、
もう少し鍛えておけばよかったなあ。
5kgくらいの米袋を
お腹に縛り付けて歩いているようなものなので
これで動き回るだけでも
鍛えられてるのかもしれないけど。
妊娠当初に読んでも
イメージがわかなかった
出産本や育児本が現実味を帯びてきて
おもしろいです。
なんとなく早く出てきそうな気がするんだけど、
自分の勘は当たらないよ、とも
言われたので(笑)
さてどうなることか。
外見だけでなく
体の内臓の機能もしっかり整えて
出てきてくれるように願います。
イメージは、
真っ赤においしくギリギリまで熟した
はちきれんばかりのりんごちゃん!!
楽しみです♪
よく出産前は歩いた方がイイよ、と聞くけど
もしかして
関連記事