お店めぐり。

広子

2013年01月12日 10:46

この前行ったお店のご紹介やら
話したことなど
つれづれに。

まずは、まごころふれあい農園さんに高キビを購入。
奥さんのかほ里さんはいつも笑顔で元気!

娘さんも偶然昔バイトで一緒だった時期があります。

今はなんとディズニーランドのスタッフさんだそう。

また戻ってきたら雑穀料理教室に
行かせたいのよ、と言ってくださいました^^

白菜の落とし葉も「いる?」と言ってくれて
ひと箱いただいちゃいました!!

わ~い、またキムチにしよう♪

「今日は味噌作りなんだけど、
マンパワーが足りないのよ~」とお忙しそう。

でも、とても充実した様子で
やっていることを楽しんでいるご夫婦なので
素敵だなあ、と思います♪

ありがとうございました!

その後は、なつめやさんへ。

美恵先生と話題になったのは、
「体を使う」のがいかに大事か、ということ。

マラソンをしている美恵先生のブログ見てると
走るのも気持ちよさそう!って思います。

わたしも一時期走るの好きだったんだけど、
最近全然だなあ。

(妊婦なので今は走れないんだけど・・)

走らなくても、
実際に体を使い、動くことが
とても大事だ、と

つくづく最近思うのです。

そうでないと、頭でっかちになったり、
体はもちろん心にも
老廃物がどんどんたまってきちゃう気がする。

運動したり、
自分で経験したり。

心とカラダのバランスを取るためにも。

とにかく実践!

あと、美恵先生
鉄不足、とブログに書いてたのを見て下さってて
鉄分補給のハーブティーを
ブレンドしてくれました♪

ありがとうございました!

ランチは、久しぶりに門前のこまつやさんへ。

相変わらずの人気店で、
11時半オープンで12時には満席になってました!

パスタ美味しかった♪
ずくなし農園さんのベビーリーフが
乗ってて
知ってる人が作ってるものを
食べられるって嬉しい☆

スイーツも気になったんですが
ランチでお腹いっぱいで
食べられなかった・・

オーナーさんご夫妻は
いつもさわやかで素敵^^

忙しい中でも
お腹の赤ちゃんのこととか声かけてくれて
嬉しかったです。

ごちそうさまでしたー
また食べに行きます♪

その後、門前の北欧や東欧などの雑貨屋さん
ロジェさん

お義母さんと合流してから、
「小さなお花の作品展」開催中の野の花さんなど
回りました~

この後も須坂のお店にも1軒寄りました。

出てくると、ついついいろいろめぐってしまうんですね。

詳しくはまた、ですが
ちょっと今後の
構想がありまして・・。

勉強がてらギャラリーやカフェなどを
行けるときは回っています。

お店の規模、やり方など
本当に勉強になる!

そして、楽しい♪

でもやっぱり、
お店はやっている方たちの
お人柄が印象に残りますね~

皆様、楽しい時間をありがとうございました☆

関連記事