16週
妊婦健診、
無事、順調に大きくなっていました!
9月からつわりがおさまってきて
食欲増加しているので
どんだけ体重が増えてるか
心配だったけど、
3Kg増加。
つわりで5Kg位減って、
その後の健診の時には1Kgまた増えてたので
ほぼ元に戻った感じ。
お腹が少しずつ大きくなってることを思えば
まあ許される範囲でしょうか。
エコーも大きくなってました!
頭と体が曲がって入ってて
先生に「器用なかっこうしてるね」と言われました^^
順調で何より♪
迷っていた病院は、
最初から検診に行っていた
産婦人科さんでそのままお願いする予定です。
助産所さんは、とてもよかったんだけど
何かあったときに結局病院に
行かなくてはいけないので
やはり家族の心配もあったし、
ちょっと遠くて、我が家の事情では
通うに不便もあったりで
ちょっと断念しました。
今通っているところは、
健診や出産相談の先生方も
感じが良かったし、
いろいろ心配だった分娩の様子も
無理な会陰切開や帝王切開も
よほどのことがない限りやらないとのこと、
自然のカタチの出産と
病院という医療面でのいざという時のバックがあり
場所も自宅と実家の中間で
長野駅に近く
私も慣れた場所であること
先生が、男勝りでオモシロイこと
(よっちゃんのツボである)
・・などなど総合的に
安心してお願いできると思いました。
今月は戌の日なんだけど、
それに昔ながらのさらしを持ってきて、という所も
気に入りました(笑)
戌の日ってどういうものかよくわかってないけど、
いまだにさらしですか!?みたいな(笑)
実家で聞いたら
母も笑いながら昔のさらしを探してきてくれた。
もうちょっと黄ばんできてるけど、
こういうのってしょちゅう使うわけじゃないし
代々受け継ぐのもいいんじゃない?
今週末は安産学級で、
出産方式の説明会があったり
来週は戌の日だったりで
なんかいよいよ妊婦!って
感じです。
この1ヶ月くらいで、
無事、自宅出産した知り合いが二組もいます。
いのちってたくましいね。
なんせ未知の体験。
私は、病院でのお産に決めたけど、
カラダも動かし、心身の健康に気を付けて
するっと産めるように
準備していこうと思います。
まあ、それでも何かあるかもしれないし、
その時はその時で受け入れて。
大丈夫、大丈夫。
なんとなく、最近
無理して頑張ったり
背伸びしすぎて不安になる事が減りました。
でもやることはやるぞ、みたいな
地に足がついてきたような
そんな気がします。
母ちゃんてそういうもんなのかなあ。
関連記事