仕事納め
今日はテト・ア・テトさんで大掃除。
これで年内のお仕事も終わりです。
思えば、いきなりつぶつぶを辞めて
4年のブランクにもかかわらず
リフレを仕事で再開したのも
かなり無謀と言えるのですが、
こうしてテトさんはじめ
出張先の皆様のご協力あって
新たなスタートをきれました。
そしてリフレを受けて下さった
たくさんの皆様に
心から感謝申し上げます。
つぶつぶとの両輪、
そしていのちや家族のあり方を
模索し続けてきたこの8か月。
そして、今
来年からはリフレのお仕事は
テト・ア・テトさんと
篠ノ井のシャルマンさんに
絞っていこうと思っています。
理由の一つは
環境です。
この2か所にはリクライニングの椅子やベッドがあります。
畳にマットや布団を敷いても
リフレはできるのですが、
実は施術している自分自身に
かなり腰に負担がくるのです。
出張となると
かなりの人数になり、
体力的な消耗が激しかったため
自分の未熟さのため申し訳ありませんが、
マットを持っての出張依頼は
一度お休みさせていただきます。
あちこちで開催させていただき
その場所で受けたい、という方も
いらっしゃるでしょうから
かなり迷いもあったのですが、
その分、テトさん・シャルマンさんでの
リフレがより良いものとなるよう
集中していきますので
皆様、またどうぞいらしてくださいませ!
二つ目は
つぶつぶのこと。
私にとって
つぶつぶの食事をもっと
身近なものに伝えていくことも
大事だと再確認しました。
つぶつぶの美味しさを伝えながら
みんなの健康ベースを上げていきたいのです。
ですので、つぶつぶを作れる人が増えるよう
料理クラスやスイーツクラスの開催も企画していきます。
自分ができることを
丁寧にやっていくには、
私のキャパでは
これでも十分欲張りすぎなくらいですが
どうしてもやっていきたい。
喜んでくれる方もいらっしゃるので
自分の体調も考慮しながら
一生懸命やらせていただきます。
つぶつぶでの東京出張は勉強のために、
月に1回続けさせていただきます。
交通費などがかかるので、行くのと同時に
仕事をさせていただけるというありがたい環境ですね。
ではでは、
今年もありがとうございました!
2012年もよろしくお願いいたします。
関連記事