TV取材
あじたりあんさんでやっている
スペシャルデトックスプラン
(リフレ30分+雑穀ランチ・カフェ・デザート・アロマ足湯)の
取材があり、私もちょこっと登場させていただきました。
8月6日(土)「土曜はこれだね!」という番組で
放映してくださるそうです。
芸能人のご夫婦がとても楽しくてファンになりました
めちゃめちゃいい方たちです!!
撮影も本番のキリッとした空気が流れ
制作の方々の真剣さにふれ
とても勉強になりました!
実は、TVをほとんど見ない私ですが、
真剣な思いを大勢の方に届けられるすごいツールなんだな~と
改めて思いました。
ご紹介いただき、ありがとうございます。
ただし、映像は、視覚・聴覚からは伝わりますが
嗅覚・触覚・味覚はリアルでないと感じられません。
ぜひ、アロマの香りでリラックスし、
気持ち良さを体感し、
おいしい料理を味わいにきてほしいな~と
思っています
ここでのコラボは、
いらないものを出す(リフレクソロジー)→いいものを入れる(雑穀と野菜たっぷりランチ)
というシンプルな循環です。
いいものを入れたら、それは自分の血となり身となる。
体は、その過程でいるもの、いらないものをスムーズに選り分けているわけですね。
その「出す」をため込んでいる人のなんと多いことか。。。
出すのは、日々の排泄である汗やおしっこ、うんちなどは
もちろんですが
「思い」「感情」をためこんでいるのかな、と。
だから、おしゃべりもとても大切
ある意味愚痴を聞いてもらうのも時には必要だと思うのですが、
私は、「聞いた人が嫌にならないかな」というのが心配で、
あまり言いたくない、と思ってしまう。
・・とはいえ、よく聞いてもらってました。
ごめんね~と言いながら、聞いてくれる人に。
(多謝)
でも、なんかもっと健全な方法はないかしら??と思っていたのですが、
「表現すること」は出すことなんだ!!と気づきました。
絵、歌、ダンス、料理、編み物、縫い物、etc.
自分の感じるすべてをそこに込められたら・・
怒りも悲しみも喜びも不安も驚きもぜんぶ
そして受け取った人に何かチカラを
与えることができたら
そこには循環が生まれるかもしれない
さまざまな感情を、何かほかの形に
分解し変換して、必要なところへ届いていくように。。。
私が最近食欲が落ち着いてきたのは(笑)
リフレクソロジーという表現をできているからかもしれません
関連記事