足裏恐るべし
つぶつぶのお仕事を辞め、リフレをする回数がグンと
増えました。
やればやるほど発見があり、
ああ、私は本当にリフレを極めていくぞ!!という思いが
高まります。
この30分、という時間の密度をもっと上げ、
より価値のある時間と空間づくりを
していきたい。
暇さえあれば
自分の足にリフレをしてみるのですが、
これがなかなかいいのです。
調子いい。
そうか、コツさえわかれば
自分で自分にやっても効果あるな、と自覚。
ホントは人にやってもらうのがベスト。
なぜなら、エネルギーが循環するから!
夫婦で、親子で、家族でほぐしあうのは最高ですよ
身一つあれば十分なんだから!
すぐできてお金もかからない健康法
疲れがたまる前にやるのがコツです。
ガクッと来た後、復帰する方が大変なうえ、
「痛い」という不快な感覚と
回復のための時間とお金を要します。
人生、痛みより快感を味わっていたいじゃない?
だったら、痛くなってからより
気持ちよさを存分に味わいたいよね!
自分でも自分を気持ちよくしてあげられるのです。
自分の一番の癒し手は、実は自分なのです。
でも、まだよくわからないな~という人は
プロにお任せくださいね
あなたのツボを
痛気持ちよくほぐしていきます☆
しかし、どんなにやっても変わらない壁がある。
それは、あなた自身が取り入れている
食べ物と意識です。
五感すべてが感じているものです。
おかげさまで我が家のおじいちゃん、
以前のようなむくみはすっかりとれました。
リフレも通い、徐々に体調も上向いているようで元気です。
でも、私はおじいちゃんがさらに元気になれる
リフレとの合わせ技を知っているので
次回からおじいちゃんとおばあちゃんは
私の実験第二弾につきあってもらいます。
それはずばり!
つぶつぶ料理を食生活に取り入れること!!
さ~て、どんな変化が起こりますか!
レポートをお楽しみに☆
関連記事