タカキビ活用3段

広子

2011年06月04日 00:20

まごころふれあい農園さんの
タカキビを使ってみました

圧力鍋で炊いて。

1.味噌そぼろ
味噌と醤油を合わせて
タカキビが熱いうちに混ぜるだけ~

ごはんにのせて、
パンにも合うおかず♪

2.タカキビと大根とシイタケの炒り煮
知る人ぞ知る、つぶつぶの超定番
大根料理!

醤油だけでここまでうまいか!と驚く
大根炒り煮。

この煮汁で
炊いたタカキビを煮詰めてとろりとさせ
大根にかけて食べます。

これまた美味しいの~♪

3.炒め物用にストック
多めに炊いて冷蔵庫に保存。

キャベツ、ジャガイモなど
炒め合わせると美味しい。



まごころふれあい農園さんのタカキビは
結構精製がしっかりしてあるのか
クセがなく美味しいです。

もっっちり~、というよりは
わりとぷちっと炊きあがるけど
やわらかくておいしい、と
母親には好評でした。

地元には雑穀を作っている農家さんが
けっこういらっしゃる。

でも、皆さん、雑穀はごはんにいれるくらい・・
と口をそろえておっしゃいます。

その美味しさ、健康にどんなによいか、
食べて実感してほしいな。

次は、タカキビ味噌じゃがを作るぞ~♪

つぶつぶ定期便で届いたタカキビも
まだまだあるので(ためこんでいた母。苦笑)

タカキビチリビーンズに
ビビンパも作りたい。

トマトがとれるころには
タカキビボロネーゼも・・

あ~美味しそう♪

さて、3日はこの後まだまだなが~い
一日が続きます。

続きはまた次回☆


関連記事