高キビハンバーグと小松菜ジェノヴェ風

広子

2013年01月10日 10:15

高キビハンバーグが食べたくなり
作りました。

ガーリックソースで、とのご要望で

りんごジュースと醤油を煮詰めた
バーベキューソースが冷蔵庫にあったので
にんにくと玉ねぎのみじん切りを足して
コトコト火にかけ
とろみをつけたものにからめました。

あと、小松菜を
バジルペーストの要領でジェノヴェ風ソースに。

にんにく・松の実・オリーブオイル・塩と
フードプロセッサーにガーッとかけて☆

薬膳の美恵先生に
春菊でもジェノヴェーゼが作れる、と習って
やってみようと思ってたんだけど

小松菜がたくさんあったので
鉄分補給にもいいかな~と思って
作ってみました。

やっぱりバジルとか春菊みたいな
香りが強いものの方が合うかな?と思ったけど
これはこれで楽しめそうです♪

ハンバーグの付け合せに
キャベツとカブを蒸したので

ジェノヴェソースと
トマト味噌ソースで
カラフルにしました。

美味しかった!

でも、この日は
朝・昼とお餅を食べ続けたので

(お餅がカビになる前に食べようってことで)

なんだか穀物続きで
お腹が重たくなった^^;

やっぱりお餅は腹持ちがいいんだわ!




関連記事