長谷寺秋分祭・終了♪

広子

2011年09月25日 21:12

お久しぶりです!

秋分祭に泊まり込んでいたため
パソコン開けずにいましたが、
大充実の日々でした。

本当にいいお祭りでした・・

お天気に恵まれ、和やかな
いい空気が流れていたなあ~

はあ~
やってよかった!!

みんな、だいすき!ありがとう!!

私は今回
心と体のワークショップの担当と

裏方はまかない班や本部受付やってました。

ワークショップは
別記事でまたアップしますね♪


火焚きができるのかが
心配の種だったんだけど

天のはからいで
ちゃ~んとチームワークバッチリの
料理と火焚き大好きな
まかないチームが集まり
毎回すごい楽しかったです!!

みんなが適材適所で
動いて作り上げたお祭りでした

生きる原点を感じましたよ

利益だとか関係なく
一緒に集まり
自分ができることをして
楽しむこと

生きること

観音様のご慈悲のもと
生かされていること

最後のクライマックス
GOCOO(ゴクウ)の和太鼓は
本当に感動でした!

次第に夜がふけていく
最高のシチュエーションで

子供たちがその響きにつられて
踊りだしちゃうくらい

音が空に溶けていきました

祈り、学び、遊ぶ

今回の祭りのテーマ
しっかりと味わい尽くした感じです

ありがとうございました!

関連記事