風通し

広子

2012年09月11日 14:48

来年生まれる予定のちびこのために、
とば家の大掃除?が始まりました。

物置になっていた一部屋を
空けてくれたため(まだ出した荷物が山積みですが)、
なんだか家の風通しが良くなった気がします。

そして、引っ越してきた当初から、
居間とお座敷にはみ出してる私の荷物と、
実家に残ってる荷物、なんとかしなきゃ!

9月の課題であります。

さて、それと共にもうひとつ。

とば家が昔、模型屋さんをやっていた場所があり、
貸店舗になっていたのですが、
去年一部屋空きまして。

今、お義母さんの紙粘土人形のアトリエ兼教室に
なっています。

そこに今、テトさんで使っていたリフレ用の椅子を
持ってきています。

うまく可愛い布で囲って、
リフレのスペースが作れたら、

今後は自宅近くでリフレのご予約が
受けられるので、がんばって片づけるぞ~

お義母さんの人形も楽しいから、
プチギャラリー的に
皆さんに見てもらえるようになるといいな。

リフレスペースの布。
今まで私が使っていたカーテンなどが使えそうではありますが、

大判のナチュラル素材の布があればかけたいなあ。

でも、本当にいい布で大きいものは値段が張るんですよね・・

どうしようか迷い中。

夢はふくらみますが、
まずは現実的にイロイロ片付けないとね。

関連記事